中国で人気のドイツ車、でも賢い人は日本車を買うとの主張に「耐久性とメンテ費用では日本車が圧勝」の声―中国ネット

Record China    2015年1月16日(金) 6時20分

拡大

12日、中国の掲示板サイトに、「なぜ中国のネットユーザーはドイツ車をこよなく愛し、日本車を嫌うのか?」と題するスレッドが立った。これに対して中国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられた。写真はドイツ車。

(1 / 2 枚)

2015年1月12日、中国の掲示板サイトに、「なぜ中国のネットユーザーはドイツ車をこよなく愛し、日本車を嫌うのか?」と題するスレッドが立った。

その他の写真

スレ主は、「ネット上では日本車は軽くて丈夫ではないとの話が流れているが、こんなのは車のことを知らない人のたわごとだ。軽くてぶつかるとすぐにへこむのは確かだが、軽いからこそ操作性が優れており、事故を回避しやすくなる。ドイツ車は重くて操作性が悪い。賢い人はやはり日本車を買う」と主張した。

スレ主の指摘通り、中国のネット上では日本車はボディが薄く危険とのうわさがまことしやかに流れている。この問題について中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。

「2台の車がぶつかった時、プラスチックが割れるような音がしたら、それは日本車からの音」

「自分の車は衝突しないことは保証できても、他人の車に衝突されないことは保証できないからなあ」

「自動車の安全性は、単純にボディの厚さだけでは分からないからね。優れた構造の車は重量を減らすことができるのは確かだ」

「今は情報化社会だからね。日本車はボディが薄いけど、ちょっと調べれば安全性でドイツ車に劣らないことはすぐ分かるよ」

「ていうか、日本車はドイツ車より軽いと誰が言ったんだ?」

「耐久性と、後々のメンテナンス費用の安さで言ったら、日本車はドイツ車に圧勝ですけど」

「ほとんどの人は車のことを知らないからね。安全性で日本車がドイツ車に劣るという証拠は何もない。むしろ事故発生時の死亡率はドイツ車の方が高い。ドイツ車の安全性に対する自信がありすぎる結果かもな」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携