中国人は日本文化を永遠に受け入れない、中国ネットが反論「日本の歌や映画が好きな中国人は少なくない」「中国は日韓に見劣り」

Record China    2015年1月29日(木) 2時5分

拡大

25日、中国のネット上に日本と韓国の文化に関するスレッドが立ち、ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。写真は富士山。

(1 / 2 枚)

2015年1月25日、中国のネット上に日本と韓国の文化に関するスレッドが立ち、ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

その他の写真

スレッド主は、「韓流は中国を席巻しているが、日本の文化は中国人から見向きもされていない。幼少期は日本のアニメに夢中になるかもしれないが、成長すれば反日になる。中国人が日本文化を受け入れることは永遠にないのだ」と主張した。

これに対し、「確かに日本の文化は中国本土ではあまり歓迎されていない。ドラマで言うなら韓国より米国の方が人気あると思う」と肯定的なコメントもあったが、多くは以下の反論するコメントだった。

「日本の映画とドラマは人間の内面を表現しており、ドラマチックな展開はないかもしれない。だが、日本はスレ主が思うより素晴らしい国だ」

「日本には好感を抱いている。いつまでも歴史にこだわるべきではない。戦争したいなら話は別だが」

「韓流は大衆向けだが、日本の文化は金持ち向き」

「スレ主は誇張している。日本の歌や映画が好きな中国人は少なくない」

「文化において日本と韓国は互角。日本の漫画・アニメと韓国ドラマの奥深さに比べると、中国の文化は見劣りする」(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携