トランプ関税政策で「M7」株価は20%下落、楽天証券の売れ筋「S&P500」や「オルカン」は長期視点から? 04-07 07:44
3月の世界製造業購買担当者指数50%以下に低下 世界経済の回復力に陰り 04-07 07:39
“共感度100%” キュートな細胞たちに癒される、大ヒット韓国ドラマが映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』1週間限定公開決定! 04-07 07:39
“組最年少”穴井詩が6勝目 全美貞の“まさか”で転がり込んだプレーオフ「当然、入ると思っていた」 04-07 07:42
コロナ禍の倒産を救った!猫たちが鉄道ジオラマを闊歩するあの名物食堂が新装開店 インバウンドも増えて連日満席…客の反応は?初日レポ 04-07 07:41
NJZアカウント削除のNewJenas、現地関係者が分析する「思惑」 04-07 07:39
「ウゥゥゥワァァァラ」「なんだァおまえ」うさぎとモモンガ、「ちいかわ」人気キャラ同士の出会いはカオスかわいい!アニメ「ちいかわ」66話 04-07 07:39
【米ドル円】4月第2週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-07 07:28
【社説】南海トラフ被害想定 危機感持ち地域で備え急げ 04-07 07:17
【コスプレ】眩しい笑顔、はちきれんばかりの美ボディ!「ホロライブ」風真いろはの再現度が限界突破【写真8枚】 04-07 07:14

イスラム国人質事件が、自衛隊海外派遣や憲法改正の議論に利用されている―米紙

Record China    2015年2月5日(木) 12時16分

拡大

3日、米ニューヨーク・タイムズは、過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件が、自衛隊の海外派遣を可能にするための議論に利用されていると報じた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年2月3日、米ニューヨーク・タイムズは、過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件が、自衛隊の海外派遣を可能にするための議論に利用されていると報じた。

その他の写真

記事では、安倍晋三政権が、イスラム国に拘束された2人の日本人を救出できず悲劇的な結果となった今回の人質事件を利用して、自衛隊の海外派遣ができるようにするための法整備を進めようとしていると指摘している。

安倍首相が国会答弁で、憲法改正への意欲を示し、「国民の生命と財産を守る任務を全うするため」であると述べ、在外公館などでの情報収集活動の機能を強化したいと発言したと報じている。また、菅義偉官房長官は記者団に対して、2020年に開催される東京五輪に向けても、テロ攻撃から守るための手段を強化する必要があると述べた。だが、記事では、日本の海外における救出活動経験が少ないことや、情報収集活動機能が限られていることから、実現性は不透明だと指摘している。(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携