郡山市長選挙は新人4名の戦い!4月20日投票 福島県 04-15 19:34
島根原発1号機の廃炉計画 第2段階にあたる放射線管理区域での解体・撤去作業を公開 廃炉は2049年度の完了目指す 島根県 04-15 19:33
一面をピンクに染めるレンゲソウ 日置市伊集院町 春の田んぼに植えられる理由とは? 鹿児島県 04-15 19:33
中国、スパイ活動の監視徹底図る 04-15 19:33
米韓両軍が合同訓練 アメリカ軍のB-1B戦略爆撃機が参加 北朝鮮の故・金日成主席の生誕記念日「太陽節」に合わせ抑止能力を誇示したとの分析 04-15 19:29
Bリーグが欧米含む最大27の国と地域で放送開始…現地言語で実況するエリアも 04-15 19:23
『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』生中継&完全版&過去ライブを3ヵ月連続放送! 04-15 19:17
トランプ関税の迷走・・・東海地方の企業の対策は? 岐阜・関の刃物メーカーではすでに影響も「変化が一つのチャンス」 愛知・豊田の抹茶は輸入急ぐ 04-15 19:28
中国とベトナム、インフラで協力 04-15 19:29
中国、インドネシアから生鮮ココナツを初輸入 04-15 19:09
郡山市長選挙は新人4名の戦い!4月20日投票 福島県 04-15 19:34
島根原発1号機の廃炉計画 第2段階にあたる放射線管理区域での解体・撤去作業を公開 廃炉は2049年度の完了目指す 島根県 04-15 19:33
一面をピンクに染めるレンゲソウ 日置市伊集院町 春の田んぼに植えられる理由とは? 鹿児島県 04-15 19:33
中国、スパイ活動の監視徹底図る 04-15 19:33
米韓両軍が合同訓練 アメリカ軍のB-1B戦略爆撃機が参加 北朝鮮の故・金日成主席の生誕記念日「太陽節」に合わせ抑止能力を誇示したとの分析 04-15 19:29
Bリーグが欧米含む最大27の国と地域で放送開始…現地言語で実況するエリアも 04-15 19:23
『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』生中継&完全版&過去ライブを3ヵ月連続放送! 04-15 19:17
トランプ関税の迷走・・・東海地方の企業の対策は? 岐阜・関の刃物メーカーではすでに影響も「変化が一つのチャンス」 愛知・豊田の抹茶は輸入急ぐ 04-15 19:28
中国とベトナム、インフラで協力 04-15 19:29
中国、インドネシアから生鮮ココナツを初輸入 04-15 19:09

大富豪ランキング、人数で米国に次ぎ中国が2位―中国紙

Record China    2015年2月5日(木) 20時2分

拡大

3日、胡潤(フージワーフ)研究院は「2015年星河湾フージワーフグローバル長者番付」を発表し、世界68カ国2089人、資産額が10億ドル(約1170億円)を超える富豪のランキングを明らかにした。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年2月4日、中国青年報によると、胡潤(フージワーフ)研究院は3日、「2015年星河湾フージワーフグローバル長者番付」を発表し、世界68カ国2089人、資産額が10億ドル(約1170億円)を超える富豪のランキングを明らかにした。

その他の写真

1位は59歳になるマイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏で、資産額は5200億元(約9兆7000億円)だった。2位はメキシコの電気通信実業家のカルロス・スリム氏、3位は「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏。2089人の資産を合わせると、日本と韓国の国内総生産(GDP)の合計を上回る。

このランキングはすべての情報を網羅した全面的なものではないが、一連のデータからグローバル経済の発展傾向の一端がうかがえる。

グローバル経済情勢は低下傾向にある。2014年のランキングに比べ、今回は人数が222人増えたが、資産総額は1.5%減少した。研究機関・胡潤百富の会長と主席研究員を兼任するフージワーフ氏は、「ここからグローバル経済の低下傾向がある程度説明できる。また昨年ランク入りした富豪のうち今年は95人が姿を消し、このうち10人はロシア人だった。ここから地政学が経済に与える影響がうかがえる」と話す。

今回最も目を引いたのは、中国の企業家の世界的な地位が目立って向上したことだ。今回のランキングには中国人が430人入り、米国の537人に次ぐ2位だった。米中の富豪を合わせると全体のほぼ半数を占める。

今回のランキングには、漢能持ち株集団有限公司の董事局主席と最高経営責任者(CEO)を兼任する李河君(リー・ホージュン)氏が28位に入り、資産額は1600億元(約3兆円)で中国人の中でトップだった。フージワーフ氏は、「フージワーフ研究院が中国富豪ランキングを発表してからの16年間で、李氏は12人目の中国トップの富豪になった」と話す。また万達集団の王健林(ワン・ジエンリン)ファミリーは資産額1550億元(約2兆9000億円)で中国の2位、世界の33位となり、アリババ(阿里巴巴)集団の馬雲ジャック・マー)は1500億元(約2兆8000億円)で中国の3位、世界の34位だった。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携