安倍首相のおかげで日本のGDPは20年前の水準に!?「安倍同志よ、ご苦労さま」「なかなかいい成績」と喜ぶ声―中国ネット

Record China    2015年2月20日(金) 6時33分

拡大

17日、中国の掲示板サイトに、「明らかになった安倍首相の年次報告書、GDPの縮小に成功し20年前の水準となる」と題するスレッドが立った。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年2月17日、中国の掲示板サイトに、「明らかになった安倍首相の年次報告書、GDPの縮小に成功し20年前の水準となる」と題するスレッドが立った。

その他の写真

スレ主は、安倍首相が実は共産党の工作員であったと仮定し、「アベノミクスによって国民の支持を得ることに成功し、2014年には国内総生産(GDP)が1994年よりも低くなり、日本人の生活レベルと実質の収入は1994年の水準にも及ばなくなりました」と、共産党への報告という形で伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。以下はその一部。

「よくやった!安倍局長をこっそりと昇給させてあげよう」

「安倍のこの成績からすれば、東アジア局局長へ昇進させてあげようじゃないか」

「このデータからすると、安倍首相はなかなかいい成績を出していると言えるね」

「彼にはこの先数年、仕事を続けてもらいたいな」

「わが党の同志が引き続き頑張ってくれることを期待する。安倍同志よ、頑張れ。来年は最低値を更新するんだ!」

「安倍同志よ、ご苦労さま。君の仕事ぶりは党と人民も認めているよ。この調子で頑張って党と人民の期待に応えてくれ」

「購買力平価で計算すると、GDPは下がっているのだろうか?為替率で計算するGDPは紙面上の数字にすぎず、国力や庶民の生活レベルを説明することはできない」

「(日本のGDPは)20年前より低くなっているけど、2007年よりは高くなっている。安倍首相はスレ主をもだますことに成功しているようだ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携