日本人は変だ、カレーは愛情の代替品にもなるのか?―中国ネット

Record China    2015年3月10日(火) 3時47分

拡大

7日、中国のネット上に中国人の目線で見た日本の変わった習慣を紹介したスレッドが立った。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年3月7日、中国のネット上に中国人の目線で見た日本の変わった習慣を紹介したスレッドが立った。

その他の写真

日本には温泉や関連の宿泊施設が多くある。日本の専門家によると、日本人は温泉を宗教的に崇拝しており、DNAレベルで継承している。

日本人が好きな食べ物でカレーは常連だが、そもそもなぜ日本人はカレーが好きなのだろうか。日本の専門家によると、カレーの中には日本人が好む成分が入っており、カレーを食べることで快楽物質のドーパミンが分泌させることができるという。これに関して中国のネット上では、「カレーで快楽を感じられるということは、日本人にとってカレーは愛情の代替品にもなるということか?」といったコメントも見られている。

さらにスレッド主は、日本人が中国人ほど勉学に勤しまないことが理解できないとし、「なぜ日本人は勉強しないのか?かつて江戸時代には寺子屋などが存在し、義務教育ではなかったにもかかわらず多くの人が勉強に精を出していた。現在の日本人は以前ほど勉強が好きではないように感じる。それは、学歴が高ければ収入も高いと必ずしも言えないからだと思う。学歴が収入に直結しないからこそ、勉強したいと考える人が減っているのだろう」と語っている。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携