中国が南シナ海で埋め立て強行、米国務省が批判―米メディア

Record China    2015年3月11日(水) 12時19分

拡大

11日、米国務省は中国による南シナ海埋め立ては緊張を助長するものと批判している。写真は中国の埋め立てが進むファイアリー・クロス礁。

(1 / 3 枚)

2015年3月11日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトによると、米国務省は中国による南シナ海埋め立ては緊張を助長するものと批判した。

その他の写真

米国務省のサキ報道官は9日の定例記者会見で、中国による南シナ海での埋め立て工事を批判した。フィリピン軍が撮影した写真によると、計7カ所で埋め立てを行っており、その面積は1平方キロメートル近くに達している。

サキ報道官は「すべての関係国には地域を不安定化させる行動を避けるよう強く求める」と発言、中国の一方的な行動を批判した。しかし中国は南沙諸島は自国の領土であり埋め立ては正当だと主張している。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携