日本のスマホ、高価なiPhone6が“0円”の不思議、解約時には「危険な罠」も―中国人妻が見た日本

Record China    2015年3月25日(水) 20時36分

拡大

22日、日本に来て4年目の中国人妻・王さんは、携帯電話会社を乗り換えると、新しいスマートフォンがお得に手に入る不思議に驚いている。写真は日本の携帯電話販売店。

(1 / 3 枚)

2015年3月22日、日本に来て4年目の中国人妻・王(ワン)さんは、中国では高価なiPhone6が一括0円で購入できる不思議な商慣習に驚いた。

その他の写真

iPhone6の発売当初は、アップルストアで大量購入し、中国に送ろうとした中国人がトラブルを起こしたこともあったほどの大人気機種だ。

中国の電話通信会社は、スマートフォンなどの機器を、通信料金とセットで販売することはほとんど無い。利用者は、携帯電話機器を直接購入してから、電話通信会社と契約する。

一方、日本のシステムだと、メールアドレスが引き継げないなど不便な面もあるが、2年ごとに電話通信会社を変更した方がお得だ。機種によっては、後日キャッシュバックしてもらえることもある。細かな条件は、各販売店によって大きく異なり、とても分かりにくい。

店舗スタッフによると、3月が一番お得な案件が出やすく、iPhone6一括0円は秘密の価格。また、実質0円は、分割購入させられるだけで2年以内に解約した場合、大きな負担が発生する危険な罠だ。(執筆/高橋大地)

■筆者プロフィール:

1961生まれ、54歳男性、東京都在住。何度もダイエットに失敗してボロボロ。精神的にもろく、弱気な性格。出版社勤務を経て、ASEAN関連情報サイトGlobal News Asiaの運営に携わる。2010年に中国西安出身の女性と知り合い結婚。中国人妻は来日4年目。妻は1972年生まれ43歳、昨年在留カードのステータスが永住になり、日本で小さなビジネスを成功させたいと、好奇心旺盛。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携