「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」 04-06 05:43
「中国の悪質な影響」を協議 04-06 05:35
「ジッダの惨事だ」「史上初の涙」韓国が36戦30勝の“因縁”インドネシアに衝撃敗戦で、韓メディアは動揺「日本は4ゴールで完勝したのに…」【U-17アジア杯】 04-06 05:13
英語「pick up a hobby」の意味って? 04-06 05:10
中国の複数の業界団体 米国の小口輸入品への免税撤廃に反対 04-06 05:10
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」 04-06 05:09
レースも盛んな「中東のラクダ」、感心した「上海のパンダ」、落ちてきた「南米のイグアナ」、食べたのは【世界サッカー取材で出会った「珍獣」たち】(2) 04-06 05:07
プロ注目の大院大・エドポロが2安打 広島・鞘師スカウトも評価「万波くんのようなイメージ」 04-06 05:02
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50

サムスンとLGが和解、「洗濯機破壊事件」はキレイに洗い流せたか?=「洗濯機の宣伝になったね」「まともな一流企業になって」―韓国ネット

Record China    2015年4月1日(水) 11時47分

拡大

31日、韓国・韓国ニュース1によると、サムスンとLGが「洗濯機紛争」やディスプレーの特許などさまざまな問題を一括で解決することにした。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真はサムスンとLG。

(1 / 2 枚)

2015年3月31日、韓国・韓国ニュース1によると、サムスンLGが「洗濯機紛争」やディスプレーの特許などさまざまな問題を一括で解決することにした。

その他の写真

2014年9月3日、ドイツ・ベルリンの家電見本市・IFA(国際コンシューマ・エレクトロニクスショー)2014の会場で、LG電子の趙成珍(チョ・ソンジン)社長がサムスン製のドラム式洗濯機を壊して逃げたとしてサムスンは趙社長を訴えた。

この事件が大きな話題となる中、サムスン電子・サムスンディスプレイと、LG電子・LGディスプレーは31日に共同報道資料を配布し、「進行中の法的紛争をすべて終了することで合意した」と明らかにした。双方は今後、事業遂行の過程で対立と紛争が生じた場合、法的措置を行わず、対話と協議を通じて円満に解決することにしたという。

この報道に、韓国のネットユーザーから多くのコメントが寄せられている。

「今後、互いに協力できる会社になってくれ」

「そうだ、仲良くしろ。お前らの敵はアップルであり、シャオミ(小米)だ」

「サムスン、LGの諸君。白物家電のトップシェアは中国のハイアールだ。自分たちの現状をよく考えろ」

「よくやった。浮いた訴訟費用で製品の値段を下げろ」

「共存が正しい。さもなければ、両方駄目になってしまう」

「なぜ韓国企業はこの狭い国の中で争っているのか?グローバル企業なんだから世界市場で戦え」

「洗濯機事件の真相を『合意』の中に埋めてしまったな」

「みんなの注意が集まっていないところで、こっそりと和解しようということだな」

「お互い、洗濯機の宣伝になったね」

「これは世界に宣伝する一つの方法だ。無償でメディアに取り上げられたからな」

「口先だけのグローバル企業ではなく、その言葉に見合った知性と行動を備えたまともな一流企業になることを願う」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携