拡大
8日、日本に訪れた20代の女子大学生は日本観光の体験をつづった。写真は築地。
(1 / 2 枚)
2015年4月8日、今年は2月の旧正月から花見シーズンにかけ、多くの中国人が日本を観光に訪れている。5月の連休や夏季の観光シーズンが続くため、その数はさらに増えるとの見方もある。日本を訪れる中国人のなかには、その環境や文化の違いに触れることで感動する人も少なくない。20代の女子大学生は、自身の日本旅行の体験談を次のようにつづっている。
【その他の写真】
女子大学生は、「2015年の春、私の夢はついに叶った。明治神宮で抹茶アイスを、築地では海鮮丼に舌つづみを打った。新橋では念願の『一蘭』のラーメンを食べ、天ぷらやアメ横のうな重、東京タワーの周辺ではそばを堪能した。そして、上野の居酒屋や『深夜食堂』に出てきそうな3代続く食堂など、すべてが美しい思い出になった」と語っている。(翻訳・編集/内山)
Record China
2015/3/30
Record China
2015/4/1
Record China
2015/4/2
Record China
2015/4/2
ピックアップ
この記事のコメントを見る