日中首脳会談正式に決定、中国は「関心ない?」―中国主要メディアの関連報道なし

Record China    2015年4月22日(水) 9時41分

拡大

22日、中国・観察者網は日本の報道を引用する形で、日中首脳会談がアジア・アフリカ会議の開かれているインドネシア(バンドン)で開催されることが正式決定したと伝えた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年4月22日、中国・観察者網は日本の報道を引用する形で、日中首脳会談がアジア・アフリカ会議の開かれているインドネシア(バンドン)で開催されることが正式決定したと伝えた。

その他の写真

日本メディアの報道によると、日中首脳会談は早ければ22日の夕方にも行われる予定で、「双方は着席せず、立ったままでの会談」との見方が強い。

2012年の尖閣国有化以降日中首脳会談はストップしていたが、2014年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で日中首脳会談が実現。今回は2回目の開催となる。日中首脳会談の開催に関して日本メディアは各社が伝えているが、中国では22日午前9時現在、日本メディアを引用する報道は見られるものの、主要メディアの関連報道は見られていない。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携