「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」 04-06 05:43
「中国の悪質な影響」を協議 04-06 05:35
「ジッダの惨事だ」「史上初の涙」韓国が36戦30勝の“因縁”インドネシアに衝撃敗戦で、韓メディアは動揺「日本は4ゴールで完勝したのに…」【U-17アジア杯】 04-06 05:13
英語「pick up a hobby」の意味って? 04-06 05:10
中国の複数の業界団体 米国の小口輸入品への免税撤廃に反対 04-06 05:10
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」 04-06 05:09
レースも盛んな「中東のラクダ」、感心した「上海のパンダ」、落ちてきた「南米のイグアナ」、食べたのは【世界サッカー取材で出会った「珍獣」たち】(2) 04-06 05:07
プロ注目の大院大・エドポロが2安打 広島・鞘師スカウトも評価「万波くんのようなイメージ」 04-06 05:02
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50

中国高級テレビ市場、日系企業撤退で韓国系2強の競争激化―中国紙

Record China    2015年5月3日(日) 14時41分

拡大

30日、日系のテレビブランドが、中国市場から姿を消したことで、韓国の2大企業、サムスンとLGに巨大な市場空間がもたらされた。両社は最近、中国市場でのシェア拡大を狙い、高級製品を次々と発表した。写真はLG。

(1 / 2 枚)

2015年4月30日、日系のテレビブランドが、中国市場から姿を消したことで、韓国の2大企業、サムスンLGに巨大な市場空間がもたらされた。両社は最近、中国市場でのシェア拡大を狙い、高級製品を次々と発表した。だが、中国国産ブランドによる「狙い撃ち」も、韓国の2大ブランドに大きな脅威となっている。業界内では、中国現地企業の国際化が進むにつれ、中国テレビ市場での中韓対決がますます激化すると予想されている。広州日報が伝えた。

その他の写真

▼「日韓対決」から「韓国ブランド2強対決」へ

日系ブランドの撤退によって巨大な空間が残された中国テレビ市場では、サムスンとLGの韓国2大ブランドによる市場争奪戦の火ぶたが切って落とされた。サムスンはこのほど、4Kテレビ「SUHD TV」のフラッグシップモデルJS9900とJS9800(いずれも曲面タイプ)を中国市場で発売した。一方のLGは、OLEDテレビ・55EC9300や4K対応広色域テレビなどの高級製品を中国市場に打ち出した。業界関係者は、「これまで、価格3万元(約57万5000円)以上の高級テレビ市場では、日系ブランドと韓国系ブランドが激しいシェア争いを繰り広げていたが、日系がこぞって『撤退』したことで、いまはサムスンとLGの2大韓国ブランドの一騎打ちとなっている」と話した。

▼高級テレビ普及の足かせは「高価格」

現在の市場では、韓国ブランド2社の高級テレビは、極めて高価格だ。サムスンが今回発売した「SUHD TV」フラッグシップモデルは約8万元(約153万円)、LGの65インチ型OLEDテレビは約6万元(約115万円)する。市場関係者は、「コストパフォーマンスに優れた中国国産テレビが大量に市場に出回っている。サムスンやLGは、大画面の最高級品を主力として打ち出しているが、価格があまりにも高いため、顧客ターゲットは一部のハイエンド客に限られ、大量の売上には結びつかない」と分析している。

だが、OLED画面の良品率の向上と量子ドット技術の発達に伴い、業界は「中国国産ブランドも、高級テレビ製品市場に足を踏み入れる可能性が高く、現在の高すぎる価格が大幅に下がるかもしれない」と見込んでいる。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携