フェイスキニに第4世代登場!中国のおばさん喜ぶ京劇風―中国メディア

Record China    2015年6月4日(木) 18時15分

拡大

29日、暑い夏の到来を前に、山東省青島市の海辺には、紫外線対策用覆面マスク・フェイスキニを着用したオバさん達が姿を現し始め、砂浜に「花」を添えている。

(1 / 5 枚)

2015年5月29日、暑い夏の到来を前に、山東省青島市の海辺には、紫外線対策用覆面マスク・フェイスキニを着用したオバさん達が姿を現し始め、砂浜に「花」を添えている。中国公認の「フェイスキニの発明者」である同市の張式范(ジャン・シーファン)さんは最近、第4世代の「フェイスキニ」を製作。これまでの単調な色のフィスキニと違い、京劇風のデザインが加わるなど、「中国風」の仕上がりとなっている。

その他の写真

張さんは初代から最新作までのフェイスキニを紹介してくれた。2006年に製作した初代は、作りが荒く、フィット性にまだ問題があった。第2世代は、仕立ての面でレベルアップし、フィット性が向上していた。第3世代は、頭のてっぺんが三角形になっており、着用した際の心地よさが増した。そして、今年は、中高年の人が好むデザインにと、中国伝統文化の要素である京劇をデザインに盛り込んだ。

最新作のフェイスキニは現在、サンプルとして製作されたばかりで、7月に量産され正式に販売されるという。(提供/人民網日本語版・翻訳/KN・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携