日本人による慰安婦ドキュメンタリー、取材から20年へて日本で上映=韓国ネット「上映の決断に心から拍手」「安倍首相はこれを見て感想文を」

Record China    2015年6月7日(日) 12時29分

拡大

5日、日本人ジャーナリストが旧日本軍慰安婦を取材したドキュメンタリー映画が、取材から20年をへて東京で公開される運びとなった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウルにある慰安婦像。

(1 / 2 枚)

2015年6月5日、韓国・聯合ニュースによると、日本人ジャーナリストが旧日本軍慰安婦を取材したドキュメンタリー映画が、取材から20年をへて東京で公開される運びとなった。

その他の写真

ジャーナリスト土井敏邦氏は、1994年から約2年にわたり、ソウルの韓国人元慰安婦7人を取材した。この取材を元に制作されたドキュメンタリー映画「記憶と生きる」が、7日から東京日比谷の会場で上映される。土井氏は以前にも公開を検討したが、日本人にとって重いテーマということもあり、なかなかうまく進まなかった。そうした中、2013年に橋下徹大阪市長が「慰安婦制度は必要だった」と発言したことが公開のきっかけになったと言う。

土井氏は、慰安婦の議論からは個人の顔は見えてこないとし、「このドキュメンタリーは、元慰安婦一人一人の『顔』と『声』を伝えて残す」ことを目的としたと語った。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「日本にも人らしい人がいるんだな」

「日本人から今日も一つ学んだ」

「日本という国は嫌いだけど、日本人からは学ぶ所がある」

「こういう人は、いずれ日本がつぶれるときに韓国が受け止めよう」

「素晴らしい。感謝します」

「土井さんは上映後にたくさんの日本人から非難されるだろう。でも、上映の決断をしたことに、心から拍手を送りたい」

「小さな火種が集まって大きな光が生まれる。その日が来るまで、被害者のおばあさんたちが長生きしてほしい」

「安倍(首相)が怒りで震えるだろうな」

「すごいね。韓国人でもこんなに粘り強くできる人は少ないだろう」

「韓国人は、こういうニュースが出ても、そのときだけ『ああ、そう』で終わり」

「これこそ生きた歴史の真実だ。安倍は歴史的事実を見て、国連事務総長に感想文を提出しろ」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携