中国残留孤児、6年ぶりに中国訪問=日中関係の改善が背景に―中国メディア

Record China    2015年6月13日(土) 17時55分

拡大

12日、参考消息網は記事「日本の中国残留孤児、6年ぶりに訪中=日中関係の改善が背景にと日本メディア」を掲載した。養父母や友人と再会するほか、中国政府の要人との会見も予定されている。写真は中国残留孤児が多い黒竜江省チチハル市の和平広場。

(1 / 2 枚)

2015年6月12日、参考消息網は記事「日本の中国残留孤児、6年ぶりに訪中=日中関係の改善が背景にと日本メディア」を掲載した。

その他の写真

日本で暮らす中国残留孤児やその子どもら約60人が来月11日から中国を訪問する。「中国帰国者・日中友好の会」が企画したもので、北京市と第二の故郷として育った黒竜江省を訪問、養父母や友人と再会するほか、中国政府の要人との会見も予定されている。

「中国帰国者・日中友好の会」は3年前にも残留孤児の訪中を企画したが、尖閣諸島をめぐる日中対立を受けて断念。今回の訪中は2009年以来6年ぶりとなる。日中関係の雪解けを象徴する出来事と言えそうだ。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携