拡大
21日、国連が定めた「国際ヨガの日」のこの日、米ニューヨークのタイムズスクエアでヨガイベントが開催され、国連の潘基文事務総長が約1万7000人の参加者とヨガを楽しんだ。写真はタイムズスクエア。
(1 / 2 枚)
2015年6月21日、国連が定めた「国際ヨガの日」のこの日、米ニューヨークのタイムズスクエアでヨガイベントが開催され、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が約1万7000人の参加者とヨガを楽しんだ。22日付でシンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。
【その他の写真】
白い服を着た潘事務総長は、参加者らに向け「ナマステ」とあいさつし、「ヨガが皆さんに、開放的な気持ちや調和のとれた生活、尊厳のある生き方を与えてくれることを願っている」と述べた。
この日は、インドのニューデリーをはじめ、フランス、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプール、韓国のソウル、中国の北京、フィリピンのマニラなど、世界各地でイベントが開催された。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2015/6/19
Record China
2015/5/1
Record China
2015/4/23
Record China
2014/11/4
Record China
2014/9/10
ピックアップ
この記事のコメントを見る