拡大
8日、日本メディアによると、お笑いタレントの上沼恵美子さんが、フランス・パリのレストランで人種差別を受けた体験を語った。このニュースに、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。写真はパリ。
(1 / 2 枚)
2015年7月8日、日本メディアによると、お笑いタレントの上沼恵美子さんが、フランス・パリのレストランで人種差別を受けた体験を語った。
【その他の写真】
上沼恵美子さんは5日、出演したバラエティー番組で、夫とともにパリを訪れた際にレストランで人種差別的な対応をされた体験について語った。上沼さんが店員を呼ぼうとして手を上げても、目が合っているにもかかわらず、40分待っても注文を取りに来なかったという。店員は上沼さんより後から来た白人の客には接客していたため、上沼さんは「差別だと分かった」と語った。
日本のニュースを扱う英語のサイトでも報じられ、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。
「フランスを訪れたことのあるほかの日本人からも似たような話を聞いたことがある。フランス人にとってアジア人といえば中国に見えるから、そういうことが起きる。あるいは、フランス人特有の傲慢さによる、外国人に対する差別意識のせいでもあるだろう」
「明らかに差別だね。たぶん、ウェイターは彼女のことを中国人だと思ったんだろう」
「これは差別じゃない!パリの人々は誰に対しても平等に無礼なんだよ!」
「フランス人の性格の問題だと思うよ。彼らは誰のことも好きじゃないんだ!」
「パリはフランスじゃないんだ。パリという町は無礼と無視だらけの別世界だよ」
「日本で重要人物だったり有名人だからと言って、ほかの国でもそうだとは限らない」(翻訳・編集/蘆田)
Record China
2015/5/25
Record China
2015/5/12
Record China
2015/4/29
Record China
2015/6/1
Record China
2015/5/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る