「イスラム国」が新たなテロを計画=ドローンでスポーツ会場、コンサートを爆撃―中国メディア

Record China    2015年7月26日(日) 10時5分

拡大

24日、環球網は記事「英情報機関、『イスラム国』による玩具ドローン・テロを懸念」を掲載した。イスラム国はすでにドローンを入手。テロに向けた実験を繰り返しているという。写真はドローン。

(1 / 2 枚)

2015年7月24日、環球網は記事「英情報機関、『イスラム国』による玩具ドローン・テロを懸念」を掲載した。

その他の写真

英紙デイリー・エクスプレスによると、英保安局(MI5)高官が過激派組織「イスラム国」によるテロ攻撃の可能性について言及した。玩具用に販売されている小型のドローンに爆弾をつけてスポーツイベントやコンサートを襲う可能性も考えられるという。そればかりか、別のドローンで爆発のシーンを撮影し、宣伝用の動画に利用する可能性すら考えられる。

この危惧は空想ではない。イスラム国はすでに爆弾を入手し、ドローンを使ったテストを繰り返しているという。強力な兵器になりかねないドローンだが、その流通を監視することは極めて困難だ。大手ネット販売モール「eBay」では2014年だけで12万7000台ものドローンが売れている。そのすべてを監視することは不可能で、イスラム国がたやすく入手することができるという。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携