現代自動車従業員の大嫌いな言葉は「これしかできないのか」=韓国ネット「どこでも同じ」「ちゃんとした車を造れ」

Record China    2015年7月26日(日) 12時5分

拡大

24日、韓国・アジア経済は、現代自動車の従業員が最も気に障る言葉を調査した結果を伝えた。これに対し、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は現代自動車。

(1 / 2 枚)

2015年7月24日、韓国・アジア経済は、現代自動車の従業員が最も気に障る言葉を調査した結果を伝えた。

その他の写真

現代自動車グループサポートチームが、従業員1530人を対象に行ったアンケートによると、回答者の45%が「これしかできないのか?」と能力の無さを責める言葉が最も気に障ると答えた。

ほかに10%が「ダイエットしないと、重たくないのか?」、5%が「性格以外は大丈夫!」と答えるなど、容姿と性格を卑下する言葉も挙がった。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「国民は、お前らが造った車が気に障る」

「現代は『これしかできないのか?』、そうだ」

「『こんな車しか造れないのか?』は、どうなんだ?」

「現代自動車の社員が嫌いな言葉を国民が知っておくべき理由は何だ?」

「現代自動車だけじゃなくて、どこでも同じじゃないのか」

「お前ら、こんな事に気をかけている暇があったら、ちゃんとした車を造れ」

「現代自動車は消費者を常にイラつかせる」

「最近、現代自動車の記事が毎日出てくるが、広報室が頑張っているのか?」

「現代自動車の従業員という存在自体が気に障る」

「この記事は、現代自動車の社内報か?」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携