“トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止 04-12 12:14
中国家電メーカー、有力ブランド丸ごと買収合併で市場に入り込む―韓国紙報道 04-12 12:09
トランプ大統領「非常に優れた指導者だ」追加関税“報復合戦”相手の中国・習近平国家主席持ち上げ協議に前向きな姿勢示す 04-12 12:06
デニムの聖地、日本最古の尾道の酢、絶品尾道ラーメン…歴史と文化が息づく町「広島県尾道」の魅力に小山薫堂が迫る 04-12 12:02
ソウル市長が韓国大統領選への不出馬表明 04-12 12:02
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態 04-12 12:01
【土日の天気】きょう昼間の日ざし有効に あすは広範囲で春の嵐 気温急降下で服装や体調管理も注意 04-12 12:01
「新居は共同名義、財布は別々」3歳下元俳優と結婚した韓国女性歌手が話す“夫婦のお財布事情” 04-12 12:09
罪を背負う青年と黒い犬との絆 カンヌ映画祭「ある視点」部門 最優秀作品賞 「ブラックドッグ」公開決定 04-12 12:08
ヤマト運輸、万博会場に宅配・手荷物一時預かり所を開設。ステッカー配布やクロネコたちとのグリーティングも 04-12 12:05

日本の韓流ブームが急降下したのは安倍首相の世論操作のため?=韓国ネット「飽きたんだよ」、日本ネットは「操作できるなら安保法制で苦労しない」

Record China    2015年7月28日(火) 12時36分

拡大

28日、「日本で韓流ブームが急激にさめた理由」をめぐって日韓両国のネットユーザー間で意見の応酬が繰り広げられている。写真は韓流関連のコンサート。

(1 / 2 枚)

2015年7月28日、「日本で韓流ブームが急激にさめた理由」をめぐって日韓両国のネットユーザー間で意見の応酬が繰り広げられている。李明博(イ・ミョンバク)前大統領による独島(日本名:竹島)上陸を嫌った安倍晋三首相がマスメディアを使って、嫌韓ブームを作ったとの指摘に対し、日本側は「安倍首相にそんな力はない。妄想も甚だしい」と反論している。

その他の写真

発端は韓国のインターネットユーザーの立てたスレッド。「日本で韓流ブームが最高潮に達していた12年8月10日、李前大統領が独島に上陸し、『天皇陛下が訪韓したいのなら心から謝罪すればいい』と述べた。安倍首相はこれを利用し、すべてのマスコミを掌握し、嫌韓の雰囲気を作り出し、世論を誘導した。日本のコリアンタウン・新大久保は崩壊一歩手前の状態だ」と書き込んだ。

日本ではNHK・BSで放映された「冬のソナタ」(2003年4〜9月)が大ヒットしたのが韓流ブームの始まりとされている。その前の01年から歌手BoA(ボア)が日本でも活動し、05年には男性グループ「東方神起」が日本デビューするなどK−POPが韓流ブームをけん引した。

韓国国内からはとりわけ、李前大統領の発言や行動に関しては賛否両論さまざまな声が寄せられたが、気になるのは「政権が文化にまで関与してブームを作ったり、なくしたりする日本はかなり後進国だ」とのコメント。スレッド主の主張をうのみにしたものだが、日本社会の実情を少しでも知っていれば、日本で政治による世論操作が可能とはとても思えないからだ。「ただ日本は韓流に飽きたんだよ」との見方は分かりやすい。

日本のネットユーザーからのコメントも、「安倍首相がマスメディアを掌握できるなら、安保法制でこんなに苦労するわけがない」などスレッド主の勘違いを指摘する反応が多かった。また、李前大統領による「天皇侮蔑発言」が「それまで笑韓、呆韓レベルだった人まで一気に嫌韓に傾かせた」との指摘は説得力があった。(編集/KO)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携