韓国企業の貿易詐欺被害は年間100億円、日本相手の被害はゼロ=「韓国はいつもカモ」「日本は経済では真摯なのに歴史では詐欺ばかり」―韓国ネット

Record China    2015年7月30日(木) 8時11分

拡大

29日、韓国・ニュース1は貿易詐欺による韓国企業の被害規模が年間1000億ウォンに達するというデータを伝えた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年7月29日、韓国・ニュース1は貿易詐欺による韓国企業の被害規模が年間1000億ウォン(約110億円)に達するというデータを伝えた。

その他の写真

大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が29日発表した報告書「貿易詐欺発生状況と対応策」によると、最近3年間の韓国企業が受けた貿易詐欺被害は530件となった。530件は123の海外の貿易先が明らかな事例のみの数字で、実際はこの3〜5倍に達するとみられる。

韓国企業が貿易詐欺に遭った地域はアフリカが最も多く、全体の41.7%(221件)に上る。国別にみると、ナイジェリア、ガーナ、トーゴ、ベナンなどに集中している。欧州が2番目に多く、国別では英国(26件)、ハンガリー(18件)、ドイツ(13件)など。このほか、中国が63件、中東が39件、西南アジアが32件、東南アジアが26件、北米15件、中南米13件などとなっている。一方、日本、オーストラリア、ニュージーランドでは詐欺事例は報告されていない。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「世界でこんなに詐欺に遭っているとは…」

「なぜ韓国はいつもカモにされるんだろう」

「韓国企業は借金が返せなくて、『詐欺に合って返す金がない』と言っているんじゃないのか?」

「貿易専門の担当部署を作って国として防衛せねばならない」

「中国では夜逃げをする韓国人経営者が多いから、韓国人が詐欺師呼ばわりされている」

「詐欺に遭うのは過剰な欲が原因だ。詐欺被害者も反省する必要があると思う」

「日本は経済では真摯で詐欺なんてしないのに、歴史ではなぜいつも詐欺ばかりするんだ?」

「日本、オーストラリア、ニュージーランドが最も先進国で信頼できるということだ」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携