拡大
7日、東京・原宿にこのほどオープンした異色のカフェ「KAWAII MONSTER CAFE」に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。写真は原宿。
(1 / 2 枚)
2015年8月7日、東京・原宿にこのほどオープンした異色のカフェ「KAWAII MONSTER CAFE」に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
【その他の写真】
日本メディアの報道によると、東京・原宿に1日、「KAWAII MONSTER CAFE」がオープンした。歌手のきゃりーぱみゅぱみゅの演出などを手掛けるアーティストの増田セバスチャンさんがプロデュースした店の内装はモンスターの胃の中をイメージしたもので、毒々しい色合いのパスタやパフェなどの奇抜なメニューも話題となっている。また、「わがままなドーリー」など5つのコンセプトを体現する「モンスターガール」たちのファッションにも、増田さんの世界観が満載だという。
米オンラインメディア「Kotaku」でも紹介されたこのニュースに、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「以前は『KAWAII』という言葉はもっと違う意味合いだったと思うんだが。こういう店はある程度は観光客などに受けると思うが、地元の人たちには受け入れられるのだろうか?」
「はは、楽しそうだ。行ってみるよ」
「子供たちにとっては楽しいだろうね。私はバーボンでも飲んでからじゃないと行けないだろうな」
「こういう美的センスにはうんざりだ。もうやめてくれ」
「糖分の取りすぎで糖尿病になってしまいそうだし、着色料も病気の原因になりそうだ」(翻訳・編集/蘆田)
Record China
2014/8/14
Record China
2014/12/23
Record China
2014/11/28
Record China
2014/12/2
Record China
2014/5/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る