拡大
23日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「韓国メディアが警告、中国経済低迷のドミノ効果に備えよ」を掲載した。中国経済の低迷が韓国を直撃するとして警戒を呼びかけている。写真は上海港。
(1 / 2 枚)
2015年8月23日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「韓国メディアが警告、中国経済低迷のドミノ効果に備えよ」を掲載した。
【その他の写真】
韓国紙・朝鮮日報は20日付の社説で中国経済に関する懸念を表明した。
中国政府は7%成長確保に向けて順調だとアナウンスしているが、輸出の減少、消費電力や自動車販売台数のマイナス成長、一部百貨店の閉店など、低迷のシグナルは灯ったままだ。実質成長率は5〜6%にまで落ち込んだとの見方もある。問題は中国政府の景気対策が効果を発揮していない点だ。昨年からの相次ぐ利下げ、為替切り下げも株式市場、不動産市場の低迷に歯止めをかけられずにいる。
中国経済の低迷は韓国を直撃している。なにせ韓国にとって中国は最大の貿易相手国であり、輸出の4分の1を占めている。投資銀行モルガン・スタンレーは人民元切り下げで衝撃を受ける「不安な10カ国」に韓国をあげた。加えて米国の利上げという追い打ちも待ち構えている。政府、銀行、企業は最悪の事態を考慮したシナリオを検討しておくべきだ。(翻訳・編集/増田聡太郎)
Record China
2015/8/21
Record China
2015/8/21
Record China
2015/8/20
Record China
2015/8/18
Record China
2015/8/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る