Record China 2007年10月6日(土) 19時27分
拡大
10月5日、中国で「十一」と呼ばれる大型連休初日から3日目までに、上海浦東国際空港の利用者数が13万人を超え、新記録となったことがわかった。連休を利用した海外旅行者のラッシュで、空港ロビーは人で溢れかえった。
(1 / 8 枚)
2007年10月5日、中国で「十一」と呼ばれる大型連休初日から3日目までに、上海浦東国際空港の利用者数が13万人を超え、新記録となったことがわかった。連休を利用して海外旅行に出かける中国人の出国ラッシュが要因と見られる。
【その他の写真】
空港の発表によると、連休初日だけで同空港を飛び立った飛行機は190機で、出国者は3.1万人。3日目までに計8.6万人以上が同空港から海外へと出発し、連休前半の出国ロビーは連日旅行者で溢れかえった。
一方、連休期間中に海外から中国を訪れる旅行者も増加。日本、韓国、ヨーロッパ、米国などから166もの旅行グループが同空港を利用して中国に入った。
同空港によると、連休開始から3日午後5時までに同空港を離着陸した飛行機は約1200機で、出入国者数は去年の同時期より10%増加したという。(翻訳・編集/hejian)
ピックアップ
この記事のコメントを見る