「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」 04-06 05:43
「中国の悪質な影響」を協議 04-06 05:35
「ジッダの惨事だ」「史上初の涙」韓国が36戦30勝の“因縁”インドネシアに衝撃敗戦で、韓メディアは動揺「日本は4ゴールで完勝したのに…」【U-17アジア杯】 04-06 05:13
英語「pick up a hobby」の意味って? 04-06 05:10
中国の複数の業界団体 米国の小口輸入品への免税撤廃に反対 04-06 05:10
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」 04-06 05:09
レースも盛んな「中東のラクダ」、感心した「上海のパンダ」、落ちてきた「南米のイグアナ」、食べたのは【世界サッカー取材で出会った「珍獣」たち】(2) 04-06 05:07
プロ注目の大院大・エドポロが2安打 広島・鞘師スカウトも評価「万波くんのようなイメージ」 04-06 05:02
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50

韓国メディア「竹島近海に日本の公船出没」と報道、いきり立つ韓国ネットに日本ネットは「通常の業務です」

Record China    2015年9月6日(日) 0時3分

拡大

4日、韓国メディアは「独島(竹島の韓国名)近海に日本の公船が3〜4日に1度のペースで出没」と報道。日韓両国のネットユーザーは、それぞれの立場で反応している。写真はソウル駅構内の竹島の模型。

(1 / 2 枚)

2015年9月5日、韓国で独島(竹島の韓国名)近海に、日本の公船が3〜4日に1度のペースで出没している、と伝えられ、韓国のネットユーザーが一斉に反発している。「日中韓首脳会談や日韓首脳会談を開催できるわけがない」などの声を上がるほどだが、日本のネットユーザーは「通常の業務」などと受け流している。

その他の写真

韓国・聯合ニュースによると、韓国安全行政委員会のノ・ウンネ議員は3日、国民安全処・海洋警備安全本部の資料を公開。12年から今年7月までの間、独島近海に日本の公船が360回も出没したという。

ノ議員は「日本の公船が独島近海に足しげく通っているのに、韓国政府は抗議すらしていない」とし、「光復(解放)70周年を迎え、これからは独島を日本の理不尽な領有権主張から解放してあげなければならない」と訴えた。

「公船」が何を指すのか定かではないが、韓国のネットユーザーは

「このような状況で日中韓首脳会談や日韓首脳会談を開催できるわけがない」

「韓国政府はなぜそこまで他人の目を気にする? 韓国の領域に入ってこようとするやつらになぜ一言も言えないの?」

「安倍首相が指示したに決まっている」

「やっぱり日本は信じられない国…」

などと怒りのコメントを寄せた。

中には

「巡視船を増やすべき。そして1日でも早く、日本の海軍力を超えなければ!」

「独島にミサイルを設置して、韓国の領海に入ってきたらすぐに沈めて。日本と戦争することになっても構わない。日本とは話が通じないから、行動で示すしかない」

などの強硬論も少なくなかった。

これに対し、日本のネットユーザーは

「通常の業務です。日本の領土ですから!」

「定期巡回ですが、それがどうしましたか?」

「自国の領土に自国の船を出して何が悪い」

「本当なら海上保安庁を褒めてあげないと。中国みたいに毎日行ってほしい」

「毎日巡視が普通でしょ」

などと反応している。(編集/大隅)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携