「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」 04-06 05:43
「中国の悪質な影響」を協議 04-06 05:35
「ジッダの惨事だ」「史上初の涙」韓国が36戦30勝の“因縁”インドネシアに衝撃敗戦で、韓メディアは動揺「日本は4ゴールで完勝したのに…」【U-17アジア杯】 04-06 05:13
英語「pick up a hobby」の意味って? 04-06 05:10
中国の複数の業界団体 米国の小口輸入品への免税撤廃に反対 04-06 05:10
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」 04-06 05:09
レースも盛んな「中東のラクダ」、感心した「上海のパンダ」、落ちてきた「南米のイグアナ」、食べたのは【世界サッカー取材で出会った「珍獣」たち】(2) 04-06 05:07
プロ注目の大院大・エドポロが2安打 広島・鞘師スカウトも評価「万波くんのようなイメージ」 04-06 05:02
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50

韓国の国債格付けが歴代最高に、日中を上回る=韓国ネット「日本を超える日が来るなんて!」「韓国は実に暮らしやすい、ただ問題は…」

Record China    2015年9月17日(木) 5時52分

拡大

15日、国際格付け機関の米スタンダード・アンド・プアーズが韓国の国債格付けを「AA−」に1段階引き上げ、格付け大手3社による韓国の格付けがそろって歴代最高の「AA」クラスとなった。写真はソウル・江南地区。

(1 / 2 枚)

2015年9月15日、国際格付け機関の米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が、韓国の国債格付けを「A+(肯定的)」から「AA−(安定的)」に1段階引き上げた。格付け大手3社(ムーディーズ、S&P、フィッチ)すべてが韓国の格付けを「AA」クラスとしたのは韓国政府樹立以降初、そのため韓国・ニュース1など複数のメディアが「快挙」と報じた。

その他の写真

S&Pは引き上げの理由として、堅調な経済成長、良好な財政状況、健全な対外債務を挙げ、経済成長については、「景気低迷している多くの先進国に比べ、韓国は今後3〜5年間は堅調な成長を示すとみられる」と指摘した。また、韓国企画財政部は、「今回の格上げにより、日中韓3カ国のうち韓国の平均格付けが最も高くなった」との点を強調した。

日本はS&Pの格付けで韓国と同じ「AA−」だが、今後格下げの可能性があるとして「ネガティブ」となっている。また、日本の国債について、フィッチは韓国より2段階下、ムーディーズは1段階低い格付けをしている。一方、中国はS&Pとムーディーズの格付けは韓国と同じだが、フィッチは韓国を1段階高く格付けしている。

これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

「これはすごい」

「誇らしい!大韓民国!」

「なんと、韓国が日本より高いとは!こんな日が来るとは想像もしなかった。隔世の感がある」

「最もうまく行っているときこそ慎重に。1997年の金融危機も、OECD(経済協力開発機構)加盟の後だった」

「国民はとても『否定的』、F等級だよ」

「庶民には何の意味もない」

「国にお金がないわけじゃない。国に泥棒が多いんだ」

「国債が最高潮になっているのに信用度を引き上げとは、どういう場合のことを言うんだ?」

「庶民生活も格付けに合わせて良くなることを願う」

「暮らしは苦しいけど、他の国はもっと苦しいということだ」

「貧富の差はあるけど、韓国は本当に暮らしやすい国だ。整った交通システムに、ネットの通信速度、便利な施設など、それなりの先進国の人も韓国に来ると驚くほど。ただ、市民意識が中国と肩を並べるところが問題」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携