「朝鮮戦争時、韓国人は難民だった」韓国で難民認定のアフリカ人教授の発言に、韓国ネット反発「韓国をなめてる」「戦争なら逃げずに参戦する」

Record China    2015年9月16日(水) 19時32分

拡大

15日、韓国で難民認定を受けたアフリカ出身の大学教授が、韓国人が難民問題に無関心だとして批判したとの報道に、韓国のネットユーザーから反発の声が寄せられている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年9月15日、アフリカ・コンゴ共和国出身で、韓国で難民認定を受けたヨンビ・トナ光州大教授が「過去、韓国の人々も難民として生きてきた」と述べ、韓国人の難民問題への無関心を批判した。韓国・聯合ニュースが伝えた。

その他の写真

ヨンビ教授は15日、ソウルで開かれた世界民主主義の日記念式で講演、「1950年代の朝鮮戦争当時、80年代の民主化時代、あなたたち(韓国人)も難民のように生き、世界は皆さんを受け入れた。それなのになぜ韓国社会は(難民に)扉を閉ざしているのか」と述べた。自身はコンゴの王族出身、コンゴ秘密情報要員として勤務中に投獄されたが脱出し、現在は韓国で難民として暮らす。

聯合ニュースはヨンビ教授のこうした発言について、「韓国の歴史に対する誤った認識によるものとみられる」とし、「朝鮮戦争などの歴史的な試練の時期にも、大半の韓国人は故国を離れずに国難を克服した」ため、韓国人には難民に関する意識が高くないなどと報じた。

韓国のネットユーザーからも、教授の発言に反発する立場のコメントが数多く寄せられている。

「でまかせだよ。朝鮮戦争の時も、民主化運動の時も、大勢の韓国人が外国に逃げて行った事実はない」

「韓国人は冷戦時代も外国には逃げなかった」

「日本は難民を受け入れない。アジアの国で韓国だけが難民をたくさん受け入れているからって、韓国をなめてるんだろう。ずうずうしいにも程がある」

「ずいぶん勝手なことを言うね」

「韓国には朝鮮族や東南アジア人も押し寄せて来ている。おまえは中国や日本にでも行け」

「ヨンビさん、韓国で難民として暮らすなら、まずはあなたの故国・コンゴを非難するのが正しいと思うけど?」

「韓国人は、国が戦争になったら逃げずに参戦する人がほとんど。自分勝手に他の国に逃げておいて、おかしなことを言うな」

「今の豊かさを得るために血の汗を流してきた国に、何が何でも難民を受け入れろというのは無理な話」

「受け入れてあげたことに感謝するどころか、恨み事とはね。だから受け入れはやめるべき」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携