ユン・ジョンシン、「パク・ボゴムの噂が多い...悪口いう人は見たことがない」(パク・ボゴムのカンタービレ) 04-12 13:54
「やっと戦える」悲願の実現! 中国地方初の“ダービーマッチ”開催で現地ファン感慨 04-12 13:44
中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判 04-12 13:43
KiiiKiiiのLeesolとSui、本日放送の「音楽中心」スペシャルMCに抜擢! 04-12 13:39
G-DRAGON、ZE:A グァンヒと制服デート!?遊園地ではしゃぐ姿が話題に(動画あり) 04-12 13:39
世界をとりこにするキム・ジュンス(XIA)初のコンサート・フィルム6月13日(金)日本公開決定…日本版ポスタービジュアル&特報解禁! 04-12 13:38
あわじ花さじきでムラサキハナナが見頃 04-12 13:32
NewJeans・ヘインの母が父を訴えた 事務所との訴訟に反対の父の「親権を一部制限」請求→裁判所が受理 04-12 13:33
ロコ・ソラーレ、予選敗退も五輪代表決定へ照準「もう一つ上の段階で勝つ」 日本勢はフォルティウスが決勝T進出 04-12 13:39
サランちゃんとユウトくん、チョン・ヘインと出会って大喜び…秋山成勲、「あんな姿は初めて見た」 04-12 13:23
ユン・ジョンシン、「パク・ボゴムの噂が多い...悪口いう人は見たことがない」(パク・ボゴムのカンタービレ) 04-12 13:54
「やっと戦える」悲願の実現! 中国地方初の“ダービーマッチ”開催で現地ファン感慨 04-12 13:44
中国の習近平国家主席「関税戦争に勝者はいない」アメリカを批判 04-12 13:43
KiiiKiiiのLeesolとSui、本日放送の「音楽中心」スペシャルMCに抜擢! 04-12 13:39
G-DRAGON、ZE:A グァンヒと制服デート!?遊園地ではしゃぐ姿が話題に(動画あり) 04-12 13:39
世界をとりこにするキム・ジュンス(XIA)初のコンサート・フィルム6月13日(金)日本公開決定…日本版ポスタービジュアル&特報解禁! 04-12 13:38
あわじ花さじきでムラサキハナナが見頃 04-12 13:32
NewJeans・ヘインの母が父を訴えた 事務所との訴訟に反対の父の「親権を一部制限」請求→裁判所が受理 04-12 13:33
ロコ・ソラーレ、予選敗退も五輪代表決定へ照準「もう一つ上の段階で勝つ」 日本勢はフォルティウスが決勝T進出 04-12 13:39
サランちゃんとユウトくん、チョン・ヘインと出会って大喜び…秋山成勲、「あんな姿は初めて見た」 04-12 13:23

新幹線が中国高速鉄道に“敗北”、インドネシアが不採用決定=韓国ネット「国力の勝利だ!」「韓国も世界進出すると騒いでたけど…」

Record China    2015年9月30日(水) 15時23分

拡大

29日、インドネシアの高速鉄道導入をめぐって中国が日本に勝利したとの報道に、韓国のネットユーザーが反応をみせている。写真は中国の高速鉄道。

(1 / 2 枚)

2015年9月30日、インドネシアの高速鉄道導入をめぐって中国が日本に勝利したと、京郷新聞など複数の韓国メディアが報じた。

その他の写真

インドネシア政府は29日、中国高速鉄道の採用を決定したと菅義偉官房長官に伝えた。インドネシアは今月初め、いったんは高速鉄道建設計画を白紙に戻すとしていたものの、中国側が財政負担を伴わない新たな提案を行ったことで、インドネシア政府を説得したもようだ。菅官房長官はインドネシア政府の方針が急きょ変更されたことに触れ、「全く理解できないし、極めて遺憾」と不快感をあらわにした。

これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

「韓国がぐずぐずしてる間に中国は先に進んでいるね。韓国はいまだ墜落中」

「中国が入って来る前に、北朝鮮の鉄道は韓国の技術と資本で作るべきだ」

「日本が中国の相手にならないことは分かり切っている。空虚な妄想に駆られて中国と正面対決をしようとするのは、ほとんど自己破壊のような行為だ」

「もう韓国が入り込める余地はない」

「20年前、TGV(フランスの高速鉄道)方式を導入してKTX(韓国の高速鉄道)をいずれ輸出すると言ってたけど…。KTXより10年以上遅れた中国に先を越されたか」

「世界に進出すると騒いでいた韓国は何をやってるんだ?結局、韓国はサンドイッチの身分だな」

「韓国は入札に参加すらしなかったの?」

「国力の勝利!世界の恐竜の勝利!」

「日本の『遺憾』は、獲得できなくて申し訳ないという意味ととらえていいのかな?」

「日本は東南アジアにたくさん投資をしてるけど、東南アジアの富裕層はほとんど中国系だ」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携