華南トラまでもがニセモノ?!世界を欺く悪質詐欺を専門家が告発―中国

Record China    2007年10月21日(日) 18時3分

拡大

2007年10月、先日陝西省で撮影された野生の華南トラの写真はニセモノではないのかとの疑惑がネットを中心に広がり、大きな話題となっている。19日、植物学の専門家・傅徳志は写真をニセモノと断定、撮影者はただちに自首するように勧告した。

(1 / 6 枚)

2007年10月、先日陝西省で撮影された野生の華南トラ(別名・中国トラ)の写真はニセモノではないのかとの疑惑がネットを中心に広がり、大きな話題となっている。19日、この議論に専門家が参戦した。中国科学院植物研究所種子植物分類学イノベーション研究グループの傅徳志(フー・ダージー)主任研究員は自身のWEBサイトで偽造だと断言、撮影者の農民・周正龍(ジョウ・ジェンロン)さんにただちに自首するようにと勧告した。

その他の写真

12日、陝西省林業庁は記者会見を開き、同省の農民・周さんが絶滅したと見られていた野生の華南トラの撮影に成功したことを発表、賞金2万元(約32万円)を授与した。しかし傅研究員によるとこの写真は真っ赤なニセモノだという。遠景からの写真だけに動物専門家には真偽の判定は難しいが、植物学の専門家にはその問題点は明らか。というのもトラと付近の植物の比率がおかしく、撮影されたトラは実際のトラよりもかなり小さいものだということは明らかだという。また角度の異なる複数の写真でトラは完全に同じ姿をしており、おそらくはトラの写真を木の下に設置したものと推測している。

傅研究員は、野生の華南トラ発見は世界的なビッグニュースとして扱われたこと、また賞金2万元も手に入れたことなど、周さんの行為は悪質な詐欺罪であり、ただちに自首するようにと勧告した。なお疑惑を受け、16日、陝西省林業庁は写真は本物との声明を発表している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携