拡大
2007年10月24日午後6時5分(日本時間7時5分)、四川省の西昌衛星発射センターから中国初の月探査衛星“嫦娥1号”が打ち上げに成功した。
(1 / 4 枚)
2007年10月24日、中国のニュースサイト「新浪」によると、午後6時5分(日本時間同7時5分)、四川省の西昌衛星発射センターから中国初の月探査衛星「嫦娥1号」が打ち上げに成功した。
【その他の写真】
「嫦娥1号」の打ち上げ見学には、日本、ドイツ、イタリアなど初めて海外の宇宙開発専門家が招かれた。中国の威信を賭けて行われ、万が一の失敗も許されないものだった。
今回有人宇宙船“神舟5号”に並ぶ成功を勝ち取り、中国全体に祝賀ムードが漂っている。(編集/YO)
ピックアップ
この記事のコメントを見る