拡大
4日、韓国ソウルでこのほど開かれた日韓首脳会談について、韓国メディアは「両国の意見の差は大きく、急速な関係改善は難しい」と伝えている。
(1 / 2 枚)
2015年11月4日、韓国ソウルでこのほど開かれた日韓首脳会談について、韓国メディアは「両国の意見の差は大きく、急速な関係改善は難しい」と指摘した。新華社が伝えた。
【その他の写真】
日中韓3カ国による首脳会談がこのほどソウルで開かれた。3カ国首脳は個別に2カ国でも会談し、域内情勢や国際問題について意見を交わした。韓国メディアは日韓の歴史問題について「非常に大きな意見の隔たりがあり、急速な関係改善は難しい」と伝えている。
韓国・中央日報は、約3年半ぶりに開かれた日韓首脳会談について、両国の立場には依然開きがあり、「半分の成功に終わった」と報じた。安倍晋三首相、朴槿恵(パク・クネ)大統領は会談したとはいえ「歴史問題、特に慰安婦問題での意見の差は大きい」と指摘。突破口を見出すのは難しいと分析した。会談後に昼食会、合同記者会見、共同声明がなかったことにも触れている。
さらに、韓国の一部メディアは、安倍首相の訪韓を受け、ソウルで民間数十団体が抗議集会、デモを行ったことを伝えた。(翻訳・編集/大宮)
Record China
2015/11/4
Record China
2015/11/4
Record China
2015/11/2
Record China
2015/10/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る