“トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止 04-12 12:14
中国家電メーカー、有力ブランド丸ごと買収合併で市場に入り込む―韓国紙報道 04-12 12:09
トランプ大統領「非常に優れた指導者だ」追加関税“報復合戦”相手の中国・習近平国家主席持ち上げ協議に前向きな姿勢示す 04-12 12:06
デニムの聖地、日本最古の尾道の酢、絶品尾道ラーメン…歴史と文化が息づく町「広島県尾道」の魅力に小山薫堂が迫る 04-12 12:02
ソウル市長が韓国大統領選への不出馬表明 04-12 12:02
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態 04-12 12:01
【土日の天気】きょう昼間の日ざし有効に あすは広範囲で春の嵐 気温急降下で服装や体調管理も注意 04-12 12:01
「新居は共同名義、財布は別々」3歳下元俳優と結婚した韓国女性歌手が話す“夫婦のお財布事情” 04-12 12:09
罪を背負う青年と黒い犬との絆 カンヌ映画祭「ある視点」部門 最優秀作品賞 「ブラックドッグ」公開決定 04-12 12:08
ヤマト運輸、万博会場に宅配・手荷物一時預かり所を開設。ステッカー配布やクロネコたちとのグリーティングも 04-12 12:05

ホワイトハウスと天壇の合体建造物が中国に登場!こんな奇抜な建物が造られる理由とは?―中国メディア

Record China    2015年12月6日(日) 20時0分

拡大

4日、澎湃新聞は中国のインターネット上に掲載された奇抜な建造物の写真を取り上げ、「どうしてこれが出現したのか?」と題する記事を掲載した。

(1 / 2 枚)

2015年12月4日、澎湃新聞(The Paper)は中国のインターネット上に掲載された奇抜な建造物の写真を取り上げ、「どうしてこれが出現したのか?」と題する記事を掲載した。

その他の写真

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿されたのは、河北省石家荘市の映画撮影所・新長城国際影視城にこのほど登場した建造物の写真で、建物の縦半分は中国的な装飾、残り半分には西洋的な装飾が施されている。一見、米ホワイトハウスと中国の天壇を合体させたような外観だ。

同撮影所では昨年4月に偽スフィンクスを建造。観光客の人気を集めたが、エジプト政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に苦情を訴え出るというトラブルに発展した。撮影所には偽スフィンクスだけでなく、仏ルーブル美術館のルーブル・ピラミッドの偽物も造られている。

長城影視城はテレビドラマの製作を主に手掛ける長城影視集団の一部門で、最初の撮影所は2013年に浙江省でオープンした。同集団は2009年以降、急速に成長を遂げ、2013年のテレビドラマの市場シェア(放映許可が下りた本数ベース)は3.15%で1位を獲得。作品に対する視聴者の評価はそれほど高くないものの、「土地確保、撮影所建設、チケット収入・ドラマ製作」という流れのビジネスモデルが成功を引き寄せたと指摘されており、撮影所建設先の地域経済を潤しているという側面も注目を集めている。

石家荘の撮影所付近に住む人は「建設をめぐる土地売却で20万元(約380万円)少々受け取ったが、もっと多い人もいる。撮影所周辺でミネラルウォーターを売って収入を得ることだってできる」と話す。このような状況について、記事は「現在の“文化産業”においては、優れたテレビ作品よりも土地収入や就業機会の方が実益を感じられる」とし、「産業に携わる人にとって重要なのはパクリがどうこうという問題ではなく、いかに最小限のコストでより多くの利益を得るかということだ」とまとめている。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携