在韓米軍の本部移転は1年先送り、完了後は世界最大の海外基地に―韓国メディア

Record China    2015年12月15日(火) 18時23分

拡大

15日、在韓米軍の本部移転が当初の予定から1年遅れの2017年末に完了する見通しだ。資料写真。

2015年12月15日、北京晨報は韓国メディアの報道を引用し、在韓米軍の本部移転が当初の予定から1年遅れの2017年末に完了する見通しだと報じた。新本部は米軍が海外に持つ基地の中で最大規模となる。

現在、在韓米軍は約2万8000人規模。ソウルの龍山基地にある本部を約70キロ離れた平沢市に移転する計画で、米軍関係者は10日、建設中の平沢基地をメディアに公開すると同時に、移転時期の先送りを明らかにした。

その理由として、建設業者の倒産と建設計画の見直しを挙げ、「今年11月時点で建設工事は86%完成している」と説明。平沢基地は513棟の建物を有し、総面積は1470万平方メートルに上る。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携