【女子シングルス準々決勝】木原美悠 vs 覃予萱|WTTコンテンダー太原2025 04-13 11:54
老若男女が絶賛…トロトロ角煮が入った『特製肉まん』連日行列のワケは「ちょっと日本人に合う味に」 04-13 11:49
老若男女が絶賛…トロトロ角煮が入った『特製肉まん』連日行列のワケは「ちょっと日本人に合う味に」 04-13 11:45
ロコ・ソラーレ、鈴木夕湖のハプニングが「奇想天外なんです」 メンバーも仰天「昨日捕まってなかった?」話題沸騰 04-13 11:44
放送終了「埋もれた心」パク・ヒョンシクが迎えた復讐の結末とは【ネタバレあり】 04-13 11:39
【気象予報士が解説】大気不安定が続く原因となる『寒冷渦』とは?落雷対策も併せて見直しを 04-13 11:37
路線延伸に向け昼間9分間隔に減便と終電繰り上げへ! ソウル首都圏電鉄仁川地下鉄1号線ダイヤ改正(2025年4月12日) 04-13 11:34
<中間速報>安田祐香が単独首位 1差2位に入谷響、河本結ら4人が続く 04-13 11:42
女王蜂、aikoらがランクイン!歌詞注目度ランキング1位にHANAのデビューシングルタイトル曲「ROSE」が輝く 04-13 11:41
日本が大苦戦の「B組はクレイジーだ」 U-17アジア杯のGS最終順位表に海外反響!「韓国よりインドネシアが上だと?」「イランはどこに消えた?」 04-13 11:28

「ひつぎに入り、無理に笑う社員たち」韓国の奇異な職場に英BBCが注目=韓国ネット「恥ずかしい」「こんなやり方で国が発展したのではないはず」

Record China    2015年12月17日(木) 23時0分

拡大

15日、英国のBBC放送がこのほど韓国のある会社の奇異な習慣に触れ、韓国のサラリーマン社会のストレスについて報じた。写真はソウル。

2015年12月15日、韓国・KBSによると、英国のBBC放送がこのほど韓国のある会社の奇異な習慣に触れ、韓国のサラリーマン社会のストレスについて報じた。

BBCが紹介したのは、ある韓国企業が行った社員の臨終体験イベント。ずらりと並べられたひつぎの中に社員らが横たわるという、異様な光景の写真も掲載した。企業側は「ひつぎから再出発することで、社員が古い考え方をリセットできる」とイベントの意義を説明しているが、BBCは「このイベントは社員にショックを与えているだろう」と伝えた。

またこの会社では、社員全員がストレッチをしながら大声で笑うという試みが、毎朝行われている。BBCはこれについて、「こうした笑いは韓国の職場に必要ではあるものの、妙な光景だ」とし、「韓国社会における強制された笑いは、楽しさからの物ではなく、言葉通り無理強いされた笑いだ」と報じた。

これに、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

「トイレによく貼ってある『幸せだから笑うのではない。笑うから幸せなんだ』なんてひどい言葉も、いったい誰が考えたんだろうね」

「韓国には国民がいない。コメントを書く人たちも、自分はこの国の国民じゃないから自分には責任がないと言う。僕もたまに国民じゃなくなりたい時があるから、悪くも言ってられない」

「ひつぎに入れなんて、よく命令できたものだ。これは精神的な虐待じゃないか。あきれるよ」

「ひつぎに入ってでも働きますから、就職させてください」

「お金=幸せという韓国の社会認識が、こういう事態を引き起こした」

「見てるこっちが恥ずかしい」

「少なくとも、社内の軍隊式文化はなくすべき」

「韓国は巨大な兵営だ」

「こんなやり方で韓国がここまで発展したわけじゃないはずだ」

「国全体が哲学を無視しているから、国民はなぜ生きるのか考えもせずにただ人の後をついて行くだけ。だから笑うことさえできないんだ」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携