「埋もれた心」ホ・ジュノが明かした事実に…パク・ヒョンシク、新たな局面迎える【ネタバレあり】 04-12 18:38
ENHYPEN、米ABCトークショー「ジミー・キンメル・ライブ!」に出演!新曲「Loose」を初披露 04-12 18:38
ATEEZ、レカペに登場「素敵なステージをお見せします」 04-12 18:35
「改善しないといけない」広島は決定機を決め切れず…中国ダービー敗戦。ジャーメイン良ら選手が指摘した課題は? 04-12 18:28
満蒙開拓団の歴史、子の世代に 04-12 18:28
トップ100グローバル・イノベーター発表 中国勢6社がランク入り 04-12 18:25
習近平国家主席、関税に言及「いかなる理不尽な抑圧も恐れない」 中国はきょう対米関税125%に引き上げ 04-12 18:23
J1の最新順位表「カオスすぎる」 福岡が暫定首位…1位から8位まで”3差”の大接戦「なにが起きてるの」 04-12 18:14
【暴風警報】離島便ジェットフォイルなど欠航 海上しけのため 04-12 18:13
女子ゴルフ、19歳入谷響が首位 04-12 18:12
「埋もれた心」ホ・ジュノが明かした事実に…パク・ヒョンシク、新たな局面迎える【ネタバレあり】 04-12 18:38
ENHYPEN、米ABCトークショー「ジミー・キンメル・ライブ!」に出演!新曲「Loose」を初披露 04-12 18:38
ATEEZ、レカペに登場「素敵なステージをお見せします」 04-12 18:35
「改善しないといけない」広島は決定機を決め切れず…中国ダービー敗戦。ジャーメイン良ら選手が指摘した課題は? 04-12 18:28
満蒙開拓団の歴史、子の世代に 04-12 18:28
トップ100グローバル・イノベーター発表 中国勢6社がランク入り 04-12 18:25
習近平国家主席、関税に言及「いかなる理不尽な抑圧も恐れない」 中国はきょう対米関税125%に引き上げ 04-12 18:23
J1の最新順位表「カオスすぎる」 福岡が暫定首位…1位から8位まで”3差”の大接戦「なにが起きてるの」 04-12 18:14
【暴風警報】離島便ジェットフォイルなど欠航 海上しけのため 04-12 18:13
女子ゴルフ、19歳入谷響が首位 04-12 18:12

韓国外相「慰安婦合意の再交渉は考えていない」=韓国ネット「権力による暴力だ」「再交渉を要求する方がみっともない」

Record China    2016年1月6日(水) 11時40分

拡大

6日、韓国メディアによると、慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意について、韓国の尹炳世外相が「再交渉は考えていない」との立場を明らかにした。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

2016年1月6日、韓国・ソウル新聞によると、慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意について、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相が「再交渉は考えていない」との立場を明らかにした。

尹外相は5日、韓国野党「共に民主党」の李鐘杰(イ・ジョンゴル)院内代表と会談した。会談後、李代表は記者団に対し、「慰安婦問題をめぐる日韓合意の再交渉を求めた。(日本が拠出することにした)10億円を絶対に受け取ってはならないとはっきり伝えた」と明らかにした。これに対し、尹外相は「再交渉は考えていない」と述べた。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「被害者抜きでなされた合意なのに、被害者に『納得しろ』と言う韓国政府の行動は、権力による暴力という印象さえ受ける。今回の合意内容が履行されたら、韓国は得るものより失うものの方が大きい」

「韓国政府はお金がないから10億円で日本と合意したの?10億円を受け取ること以外は、過去の交渉内容と同じだ。むしろ、日本の首相による直接の謝罪もなく、正しい歴史を教育するとの話もないのに、韓国は国際社会に向かって慰安婦の話をすることができなくなった。今回の合意に何の意味があるのかさっぱり分からない」

「どう見ても韓国外交の負け」

「韓国の望み通りに交渉を進めることは不可能だと分かっているが、それでも今政権の行動は理解できない。政府と国民の考えがこんなにも違っていていいの?」

「国民に募金を募れば、10億円くらいすぐに集まる。すぐに再交渉の準備を進めるべきだ」

「初めに国民や被害者の意見を聞いてから、日本と交渉するべきだった。もうどうにもならないよ。再交渉を要求する方がみっともない」

「再交渉反対!今の政府は信じられない。合意を破棄して、これ以上日本と関わらないで」

「野党は本当に再交渉を望んでいるのかな?国民の支持を得るためのパフォーマンスでしょ?」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携