拡大
11日、ベトナム民間航空局はこのほど、同国当局の管轄区域で中国機が無通報飛行を繰り返したとして、国際機関に対応を呼び掛けた。資料写真。
2016年1月11日、中国紙・環球時報によると、ベトナム民間航空局は6日と8日、ベトナム当局が管轄する「ホーチミン市飛行情報区」で、中国機が当局への所定の通報なしに飛行を繰り返したとして、再発防止に向けた措置を取るよう国連機関の国際民間航空機関(ICAO)に文書で要請した。
ベトナム民間航空局はまた、ICAOの加盟国や国際航空運送協会(IATA)、国際定期航空操縦士協会連合会(IFALPA)などにも文書を送付し、中国の無通報飛行に抗議した。
10日付のベトナムメディアによると、中国機は今月1〜8日の間、ホーチミン市飛行情報区で、所定の通報を行わずに飛行を繰り返した。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2016/1/10
Record China
2016/1/9
Record China
2016/1/7
Record China
2016/1/5
Record China
2016/1/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る