ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44
お坊さんが木魚を叩く理由って?ポクポク音に隠された深いワケ 04-08 23:29
柳工、「bauma 2025」で持続可能な建設を推進 04-08 23:50
ウクライナ、中国人兵士2人拘束 04-08 23:22
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44
お坊さんが木魚を叩く理由って?ポクポク音に隠された深いワケ 04-08 23:29
柳工、「bauma 2025」で持続可能な建設を推進 04-08 23:50
ウクライナ、中国人兵士2人拘束 04-08 23:22

結局のところ中国人は日本車大好き!?=1月の販売台数大幅増に「ガソリン代が安くならないゆえの結果」「やっぱり日本はすごい」―中国ネット

Record China    2016年2月15日(月) 13時40分

拡大

14日、今年1月の中国市場における日系車の販売台数が前年同月比で大幅に増加したことについて、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

2016年2月14日、中国メディアの毎日経済新聞は、今年1月の中国市場における日系車の販売台数が前年同月比で大幅に増加したと伝えた。

全国乗用車市場信息聯席会によると、1月の乗用車販売台数は217万8100台となり、前年同月比で11.6%増加した。そのうち、トヨタ32.1%増、ホンダ20.7%増、ニッサン9.4%増、マツダ5.7%増で、トヨタとホンダの躍進が際立った。

このニュースに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「自動車購入者がますます理性的になっているということだな」

「最近はみんな冷静になっているからね。愛国だったら国産を買うわけではなく、何を買うべきか分かってきているんだ」

「日本車は賢い。技術があるし燃費も良く、故障しない」

「トヨタはいい車だからな。自分のお金だから買いたいものを買うべきだ」

「これはガソリン代が安くならないことが招いた結果だ」

「原油価格が下落しているのに中国だけが値上がりする。ならば日本車を買わずに何を買うというのだ?」

「中国のエリートは日本車を買う。技術を知らない田舎の人はドイツ車を買う」

「やっぱり日本はすごいな。中国車はいつになったら日本市場を占領できるようになるんだ?」

「自動車の購入と愛国は関係がないからな」

「これは日本製品不買を叫ぶ愛国者に平手打ちするような結果だな」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携