“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-15 23:38
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
日本の飲食店は味ではなくこれが「うまい」=中国ネット「ありがたい」「残念なことに…」 04-15 22:09
中越、戦略関係深化で一致 04-15 22:09
ロシア“インドネシアの軍事基地利用を要請”報道 豪首相「ロシアの影響力拡大は望まない」と警戒感 04-15 22:01
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-15 23:38
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
日本の飲食店は味ではなくこれが「うまい」=中国ネット「ありがたい」「残念なことに…」 04-15 22:09
中越、戦略関係深化で一致 04-15 22:09
ロシア“インドネシアの軍事基地利用を要請”報道 豪首相「ロシアの影響力拡大は望まない」と警戒感 04-15 22:01

中国外相、オーストラリアに次期潜水艦計画で対日感情の考慮を促す=欧米ネット「中国はアジア最大のいじめっ子」「なんという暴挙だ」

Record China    2016年2月19日(金) 15時10分

拡大

18日、ロイター通信によると、中国の王毅外相は日仏独が受注を争うオーストラリアの次期潜水艦計画について、豪政府にアジアの対日感情を考慮するよう促した。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。

2016年2月18日、ロイター通信によると、中国の王毅(ワン・イー)外相は日仏独が受注を争うオーストラリアの次期潜水艦計画について、豪政府にアジアの対日感情を考慮するよう促した。

王毅外相は17日、中国を訪問中のオーストラリアのビショップ外相との共同会見で、オーストラリアが進めている次期潜水艦計画について、日本が売り込んでいる「そうりゅう」型潜水艦の導入を検討していることについて、アジアでの対日感情も考慮するよう求めるとの考えを示した。王外相は、「オーストラリアが日本と軍事協力を進める際には、第二次世界大戦における日本とアジア諸国との歴史背景を十分に考慮することを期待する」と述べた。王外相の発言を受け、ビショップ外相は、オーストラリアはドイツとも日本とも第二次世界大戦の歴史背景については何年も前に決着していると述べ、潜水艦の導入計画については将来性に焦点を置いて検討すると述べた。

この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。

「中国よ、鏡をよく見てみればいい。あなたたちがアジアで最大のいじめっ子の存在だ。日本が過去に行ったことに注目するのをやめて、自分たちが今やっていることを見てみるべきだ」

「オーストラリアは中国と経済関係を強めることには十分に注意した方がいい」

「中国はオーストラリアに何をすべきかを指示したがっている」

「中国がどの国と軍事協力を結ぶかについて、中国が警告している。なんという暴挙だ。中国には関係ないことじゃないか」

「中国は第三次世界大戦を始める準備ができているが、常にいい人のふりをしている」

「世界を支配しているのは中国ではないことを、世界の国々が中国に分からせる必要がある」(翻訳・編集/蘆田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携