韓国熱狂のクライムアクション『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』本予告&本ビジュアル&新場面写真一挙解禁! 02-17 09:05
まるみキッチンの「ヤンニョム風うどん」が最高 家にある調味料だけで本格的な味に 02-17 09:00
260人超を解放“監禁され”特殊詐欺か…実態の証言“拠点”内部の映像も【バンキシャ!】 02-17 09:04
<W解説>「反統一政策」を進行中の北朝鮮が、今度は「離散家族面会所」を一方的に撤去=韓国政府は反発 02-17 08:56
≪韓国ドラマREVIEW≫「組み立て式家族~僕らの恋の在処~」15話あらすじと撮影秘話…最初からバレていたことを知ったファン・インヒョプ=撮影裏話・あらすじ 02-17 08:56
「MAMAMOO」フィイン、「所属事務所がない…車両もレンタルしなければならない」と告白=「THE SEASONS」 02-17 08:56
「李在明共に民主党代表は2審で有罪なら大統領選不出馬か」の質問に…李仁榮議員「非李在明系ではなく国民の意思にかかっている」=韓国 02-17 08:56
「Good Day」G-DRAGON(BIGBANG)、チョン・ヒョンドン& デフコンに「SOS」…「タメ口で話そう」ぎこちなさの末にキム・スヒョンと友達に! 02-17 08:56
今朝の放送内容 2月17日(月) 北海道ライブ あさミミ! 02-17 08:56
今年の世界AIサーバー市場規模、1587億ドルに拡大へ―中国メディア 02-17 08:44

自動車リコール規模が過去最多、日系が半数占める―中国紙

Record China    2016年2月23日(火) 6時30分

拡大

22日、中国当局がこのほど明らかにしたところによると、2015年には自動車メーカー75社が計226回のリコールを行い、対象車は554万8500台に上った。資料写真。

2016年2月22日、中国国家質量監督検験検疫総局(質検総局)がこのほど明らかにしたところによると、2015年には自動車メーカー75社が計226回のリコール(回収)を行い、対象車は554万8500台に上った。回数は前年比29%増加、対象車は同17%増加し、過去最高を記録した。羊城晩報が伝えた。

▼昨年は550万台をリコール

昨年は550万台が回収され、このうち約半数をタカタ製エアバッグの欠陥の影響を大きく受けた日系ブランドが占めた。

速報値の統計によると、2015年にタカタ製エアバッグが原因のリコールは27件あり、対象車は240万台に迫り、対象車数ランキングで首位に立っただけでなく、上位10件のうち6件がタカタ関連だった。タカタ製エアバッグの問題が発覚すると、日産ホンダトヨタの3大日系メーカーがリコールの範囲を拡大しただけでなく、三菱もエンジンやステアリングの問題でリコール台数が減らず、それぞれ29万台を回収した。エンジンとステアリングはリコールを多発させる原因となっており、フェラーリ、マセラティ、ベントレー、ジャガー・ランドローバーなどの高級車ブランドでもそうだった。

エンジンが原因で行われたリコールで規模が最も大きかったのは、15年2月にベンツが中国で行ったEクラス車とCLSクラス車のリコールで12万7000台に達した。エンジンに発火のおそれがあったという。ステアリングが原因で行われたリコールで最大は長安フォードのモンデオで、17万台に達した。

▼日系が対象者数でトップに

統計によると、15年に質検総局が発表したリコール通知によれば、全対象車のうち国産車が83%、輸入車が17%を占めた。ブランド別にみると、日系車が200万台以上で対象車数のトップに立ち、全体の50%を占めた。独自ブランド車は77万4000台で14%、米国車は60万7000台で13.8%だった。

過去数年間と比較すると、昨年は独自ブランド車のリコールの取り組みが強化された。8を超えるブランドが質検総局に対応マニュアルを提出し、安全性に問題がある車両の回収を進めた。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携