パナソニックの同性婚容認、保守的な中国人の考え方にも変化?

Record China    2016年2月24日(水) 9時10分

拡大

21日、パナソニックが同性婚の社員も福利厚生の対象とする方針であることが伝えられ、中国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。写真はストックホルムで行われた同性愛パレード。

(1 / 3 枚)

2016年2月21日、パナソニックが同性婚の社員も福利厚生の対象とする方針であることが伝えられ、中国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。

その他の写真

パナソニックは今月18日、4月から社員の同性婚を認め、福利厚生の対象とする方針を示した。慶弔休暇や健康保険、祝い金の支給などが検討される。対象になるのは国内外の約25万人の社員で、同性愛が刑事罰の対象になる国については、詳しい規定は現地法人に任せる。

パナソニックは東京五輪のスポンサーであり、五輪憲章で性的嗜好(しこう)による差別禁止が掲げられていることも今回の方針の理由になっているという。

中国社会では、同性愛についてまだ保守的な考え方が多い一方、ネットなどでは積極的に認めていくべきだとの声も徐々に増えてきている。このニュースにネットユーザーからは、「気持ち悪い。もうパナソニックの製品は買わない」「こんな事をしていたら、出生率はもっと下がるんじゃないか?」といった声がある一方で、「日本は道理を重んじる国だ。私も行きたい」「支持する。これは正しいことだ」「さすがは世界に名だたる企業だ」と支持する声も多数寄せられている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携