日本やアメリカ代表を含むパリ五輪出場国が、本番前に直接対決!【大会前エキシビションマッチ一覧】<DUNKSHOOT> 06-24 20:17
フィリピン、軍補給予告を撤回 06-24 20:14
ゆっきゅん「もっと広く音楽を届けたい」音楽活動10周年のDIVAの現在地 06-24 20:07
中国の個人年金大手に出資、アリアンツ系 外資で初 06-24 20:15
【独自解説】「朝露関係は最高潮」金正恩総書記がロシアとの“蜜月アピール”に込めたメッセージとは?新たに結んだ『包括的戦略パートナーシップ条約』は「東アジアにとっては脅威」専門家がロシアと北朝鮮の思惑を解説 06-24 20:03
失顔症主人公と変身ヒロインによるラブコメ時代劇、「顔心記」が好発進 06-24 20:02
「かなり近づいたぞ!」ホールインワン寸前の山下美夢有に喝采止まず! わずか”3センチ”の瞬間に米熱視線【全米女子プロ】 06-24 20:01
あす25日は全国的にPM2.5「非常に多い」予想 東京・大阪・福岡ほか北海道から九州にかけて その後も非常に多い予想続く地域も 呼吸器系や循環器系に疾患ある方は注意を 06-24 20:01
s**t kingz、新曲「MORECHAU」リリース edhiii boi、PSYCHIC FEVER JIMMY、ぺろぺろきゃんでーら参加 06-24 20:08
Nuts Party 2024第二弾出演アーティスト発表 開催は9月1日(日)@千葉ポートパーク 06-24 20:04

<日本食品>不二家から船場吉兆まで…!「絶対安全」神話が崩壊―中国

Record China    2007年11月19日(月) 16時23分

拡大

2007年、10月から11月にかけて、中国国内でも日本の食品偽装問題が多数報道され、日本製品崇拝に陰りを見せている。「あの日本で……まさか」まさに信じられない、という驚きを隠せない様子だ。

2007年10月から11月にかけて、中国国内でも日本の食品偽装問題が多数報道され、日本製品崇拝に陰りを見せている。

「醜聞頻発」(中国フードメイト.net)、「安全神話幻滅」(新華網)、「日本黒心食品」(台湾ETトゥデイ)と、各メディアとも鮮烈な見出しをつけて報道しており、その内容も不二家から白い恋人、ミートホープにミスタードーナツ、赤福や船場吉兆に比内鶏まで、こと細かに記されている。「あの日本で…、まさか…」まさに信じられない、という驚きを隠せない様子だ。

中国フードメイト.net(食品フオ伴)では「食品偽造の問題は、世界各国で頭を抱える問題」と報じている。中国疾病抑制センター栄養学博士の陳学存(チェン・シュエツン)教授は報道の中で、「中国人が最も関心を持つ食品安全問題だが、このような事件は世界各国―日本ですら起こりうるもの。一連の日本の事件から教訓を得ようではないか」と語っている。

そのほか、光明網の報道では「苛烈な価格競争が悪循環を生んだ」と分析、新華網の報道では、「日本ではどのような罰則があるのか?」に焦点を当てている。記事中では「日本でこのような問題を出した場合、メーカーの関連食品は全て店頭から姿を消し、経営者は辞職、上場企業なら株価は暴落し、倒産に至ることもある。メディアの追及も厳しい」としている。

しかし、いずれの報道も日本への失望感を露わにしながらも、中国国内の現状については触れていない。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携