<ボイス>中国人が考える独裁と民主主義の違い=独裁は家族だった北朝鮮と韓国を引き裂き、民主主義は敵だった日本と韓国を結びつける

Record China    2016年4月4日(月) 7時40分

拡大

1日、中国経済・社会の発展にともない、民主国家にならって民主化すべきだとの意見が国内外で聞かれている。これに関連し、中国のネットユーザーは独裁と民主主義について独自の意見を述べている。資料写真。

2016年4月1日、中国の経済・社会の発展にともない、民主国家にならって民主化すべきだとの意見が国内外で聞かれている。これに関連し、中国のネットユーザーは独裁と民主主義について独自の意見を述べている。

中国のネットユーザーは、「独裁は家族だった韓国と北朝鮮を引き裂き、敵同士にさせた。民主主義は敵だった韓国と日本を結びつけ、友人関係を築かせた。アジア人と欧米人が友人になるきっかけにもなる。民主主義はグローバル化を手助けする存在であり、戦争においては人権のために戦うだろう。一方、独裁国家では国は独裁者の所有物であり、戦争は主権のために戦う。戦争の犠牲となるのはいつも国民だ。これが独裁と民主主義の違いだ」とつづった。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携