柴原瑛菜が鮮やかなストレート勝ちで日本がルーマニアに先勝!世界211位にブレークポイント与えず「勝利できて本当にうれしい」[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 14:59
広大なアンズ畑でドローンが授粉作業 中国新疆ウイグル自治区 04-12 14:25
中国・ASEANメディア・シンクタンクフォーラムがコンセンサス発表 04-12 14:20
王毅氏、IAEA事務局長と会談 04-12 14:20
愛犬・愛猫も高速鉄道デビュー、中国でペット輸送サービス開始 04-12 14:09
急転直下の「相互関税」猶予、交渉トップの日本にチャンスあり【播摩卓士の経済コラム】 04-12 14:08
韓国・尹前大統領、官邸に保守系ユーチューバー招き会合「私は監獄に行こうが構わない」“民間人”身分の“官邸政治”に批判 04-12 14:09
視聴率“0%台”爆死を経て…BTS・JINとの共演番組で真のブレイク狙う韓国異色クリエイター 04-12 14:09
ENHYPEN、“夢の舞台”「コーチェラ」にいよいよ出演…完璧パフォーマンスで世界を魅了へ 04-12 14:09
<中間速報>安田祐香とルーキー・中村心が首位 竹田麗央は伸ばせず70位 04-12 13:57
柴原瑛菜が鮮やかなストレート勝ちで日本がルーマニアに先勝!世界211位にブレークポイント与えず「勝利できて本当にうれしい」[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 14:59
広大なアンズ畑でドローンが授粉作業 中国新疆ウイグル自治区 04-12 14:25
中国・ASEANメディア・シンクタンクフォーラムがコンセンサス発表 04-12 14:20
王毅氏、IAEA事務局長と会談 04-12 14:20
愛犬・愛猫も高速鉄道デビュー、中国でペット輸送サービス開始 04-12 14:09
急転直下の「相互関税」猶予、交渉トップの日本にチャンスあり【播摩卓士の経済コラム】 04-12 14:08
韓国・尹前大統領、官邸に保守系ユーチューバー招き会合「私は監獄に行こうが構わない」“民間人”身分の“官邸政治”に批判 04-12 14:09
視聴率“0%台”爆死を経て…BTS・JINとの共演番組で真のブレイク狙う韓国異色クリエイター 04-12 14:09
ENHYPEN、“夢の舞台”「コーチェラ」にいよいよ出演…完璧パフォーマンスで世界を魅了へ 04-12 14:09
<中間速報>安田祐香とルーキー・中村心が首位 竹田麗央は伸ばせず70位 04-12 13:57

中国の女2人、偽札購入も粗悪品つかまされ使用できず警察にうその通報、最後は仲間割れ―中国メディア

Record China    2016年4月29日(金) 9時50分

拡大

28日、中国でこのほど、偽札を買って一もうけしようとした女2人が、粗悪な偽札をつかまされた上、1人が警察に通報してしまうという事件が起きた。

(1 / 2 枚)

2016年4月28日、中国でこのほど、偽札を買って一もうけしようとした女2人が、80万元(約1400万円)分の偽札を20万元(約350万円)で買い入れたが、粗悪な偽札をつかまされた上、1人が警察に通報してしまうという事件が起きた。網易が伝えた。

その他の写真

安徽省の地元紙・新安晩報によると、女2人はともに偽造貨幣を購入した容疑がかけられている。警察に通報した1人は保釈されたが、もう1人は逃走中だ。警察は、偽札を売った人物の行方も追っている。

2人はいずれも50歳ほどで、普段から仲がよかった。2人は3月末、SNSを通じて知り合った男と会食した際、偽札について教えられた。当初は男の「本物そっくりだから、絶対に使えると保証する」という言葉を信じなかった。だが試しに使ってみると何の問題もなく使えたことから、「50万元分の偽札を12万元、80万元分なら20万元で売る」と言われ、一もうけできると思い、男の話に乗ってしまった。

2人は後日、安徽省六安市舒城県の喫茶店で男と会い、10万元ずつを支払い、80万元分の偽札が入ったスーツケースを入手した。だが自宅に戻り開けてみると、男が女らに見せた本物そっくりの偽札はほんの数枚だけで、残りは一目で偽札とわかるようなクズ紙だった。

有り金をはたいて用意した20万元をだまし取られたと知った2人が、何とか損を取り戻そうとして取った行動は、「喫茶店で盗まれた」とうそをついて警察に通報することだった。派出所に行ってうそを話すとともに、男の行方を捜し回ったが、どうしても見つからず、1人がついに偽札を持って警察に真実を明かしてしまった。

警察は男に懸賞金をかけ、逃走中の女1人とともに行方を追っている。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

中国・韓国について交流しよう! 同天BBSで世界と繋がる!

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携