トランプ、ついにびびったか…米経済紙「関税への反応が『yippy』になっている」…仲間からも冷ややかな目 04-16 09:10
「閉所恐怖症だから…」韓国で乗客が飛行機の非常ドアを開けるトラブル=ネット「ただの迷惑行為」 04-16 09:09
独立後に大躍進! みなみかわが「売れるべくして売れた」理由、識者が徹底分析 04-16 09:04
「事前学習はやり直しのできない一発勝負」 国産フルスクラッチLLM「PLaMo」シリーズ開発者に独占インタビュー/最新「PLaMo 2」の登場が国産AIの潜在力を世界に示す新たな一歩に【特集・集中企画】 04-16 09:06
≪中華ドラマNOW≫「蓮花楼(れんかろう)」17話、李蓮花が喬婉娩の婚儀に参加する=あらすじ・ネタバレ 04-16 08:56
「IVE」チャン・ウォニョン、人形のようなお姫さま…キレイだという言葉ももう使い切るほどの美貌 04-16 08:56
映画「焼酎戦争」、ユ・ヘジンのスチール公開「上司に無条件に忠誠はしない」 04-16 08:56
”「TWICE」ゲスト出演”「Coldplay」、きょうから来韓公演··· ふたつの「平行理論」も話題 04-16 08:41
「UNIS」、中毒性が半端ない…新曲「SWICY」 04-16 08:41
崔相穆副総理兼企画財政部長官「半導体企業の週52時間例外は健康権の侵害でお金を稼ぐということではない」=韓国 04-16 08:41

6月開幕の台北映画祭、ハッカー攻撃でノミネート作品がネット流出―台湾

Record China    2016年5月10日(火) 10時50分

拡大

9日、来月開催の第18回台北映画祭で、ハッカー攻撃によりノミネートリストがネット上に流出。これにより主催側が前倒しで候補作を発表することになった。

(1 / 2 枚)

2016年5月9日、来月開催の第18回台北映画祭で、ハッカー攻撃によりノミネートリストがネット上に流出。これにより主催側が前倒しで候補作を発表することになった。聯合報が伝えた。

その他の写真

6月30日〜7月16日にわたって開催される第18回台北映画祭では、今月10日午後にノミネートリストを発表する予定だった。しかし、公式サイトの作業部門がハッカー攻撃に遭い、9日の段階でネット上に流出したことが明らかに。これにより主催側では9日夜、前倒しでリストを公式発表した。また、詳しい原因の究明を急ぐとしている。

近年は日本や韓国から人気監督や俳優・女優も参加し、年々盛り上がりを見せる台北映画祭。長編・短編・アニメ・ドキュメンタリーの4部門が設けられ、それぞれ10作品がノミネートされている。今年の長編部門には、中国でも昨年大ヒットした「我的少女時代」、俳優アレック・スー(蘇有朋)の監督デビュー作となった「ひだりみみ」(中国語タイトル:左耳)など、話題作が選ばれている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

エンタメについて交流しよう! 同天BBSで世界と繋がる!

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携