拡大
13日、オバマ米大統領が主要7カ国(G7)首脳会議で訪日する際、安倍首相と共に広島を訪問することが決まったことに関して、英メディアは中国の存在を意識した行動だと指摘した。写真は広島の原爆ドーム。
2016年5月13日、オバマ米大統領が主要7カ国(G7)首脳会議で訪日する際、安倍首相と共に広島を訪問することが決まったことに関して、英メディアは中国の存在を意識した行動だと指摘した。環球時報が伝えた。
英紙フィナンシャル・タイムズはオバマ大統領の広島訪問に関して、「日米同盟の関係強化の狙いもある。米国はかつての敵と手を組み中国を抑えつけようとしている。今月下旬に訪問するベトナムもかつての敵だが、米国のかつての敵は今やアジアで中国をけん制する重要なパートナーとなっている」と報じ、こうしたかつての敵との関係を強化し、力を増している中国の存在によって発生した不安材料を取り除こうとしていると分析した。(翻訳・編集/内山)
Record China
2016/5/12
Record China
2016/5/12
Record China
2016/5/12
Record China
2016/5/12
Record China
2016/5/12
ピックアップ
この記事のコメントを見る