『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中 04-08 16:59
“BoA騒動”のパク・ナレ、空き巣に入られ泣きっ面に蜂状態に…被害額は数百万円にのぼる可能性 04-08 16:54
「世界1位の美女」にも選ばれたMOMOLAND出身ナンシー、マ・ドンソクの作品で映画デビューか 04-08 16:54
女子ゴルフ・浅井咲希「ママさんゴルファーとして発信していければ」 04-08 16:51
難攻不落の要塞を出て、広島のホームに乗り込む。“中国ダービー”に岡山のドイツ人守護神が武者震い「全力でぶつかっていきたい」 04-08 16:43
北朝鮮・平壌で6年ぶりの国際マラソン開催 約45の国と地域から200人ほどが参加 今後渡航制限を緩和されるか 04-08 16:43
BIGBANG・D-LITE、本日(8日)約1年ぶりのカムバック!ソロアーティストとして本格始動 04-08 16:54
中国の「フラワー経済」、市場規模が2兆円に 04-08 16:39
新ガールズグループUSPEER、個人プロフィール公開!デビューへの期待高まる 04-08 16:38
NINE․i ジェウォン、入隊延期によりグループ活動に復帰へ「韓国以外の活動にも合流」 04-08 16:38
『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中 04-08 16:59
“BoA騒動”のパク・ナレ、空き巣に入られ泣きっ面に蜂状態に…被害額は数百万円にのぼる可能性 04-08 16:54
「世界1位の美女」にも選ばれたMOMOLAND出身ナンシー、マ・ドンソクの作品で映画デビューか 04-08 16:54
女子ゴルフ・浅井咲希「ママさんゴルファーとして発信していければ」 04-08 16:51
難攻不落の要塞を出て、広島のホームに乗り込む。“中国ダービー”に岡山のドイツ人守護神が武者震い「全力でぶつかっていきたい」 04-08 16:43
北朝鮮・平壌で6年ぶりの国際マラソン開催 約45の国と地域から200人ほどが参加 今後渡航制限を緩和されるか 04-08 16:43
BIGBANG・D-LITE、本日(8日)約1年ぶりのカムバック!ソロアーティストとして本格始動 04-08 16:54
中国の「フラワー経済」、市場規模が2兆円に 04-08 16:39
新ガールズグループUSPEER、個人プロフィール公開!デビューへの期待高まる 04-08 16:38
NINE․i ジェウォン、入隊延期によりグループ活動に復帰へ「韓国以外の活動にも合流」 04-08 16:38

日本で中国のにせ僧侶が荒稼ぎしている!?=「恥を外国にさらしている」「捕まえて好きなように処置してくれ」―中国ネット

Record China    2016年5月20日(金) 18時0分

拡大

19日、中国版ツイッター・微博で、中国のにせ僧侶が日本で荒稼ぎしていると伝える投稿があった。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

2016年5月19日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、中国のにせ僧侶が日本で荒稼ぎしていると伝える投稿があった。

投稿者は、最近日本のテレビ番組で、僧侶になりすました人が東京などで主に外国人を相手にお金を要求するケースが増えていると伝えられたことを紹介。日本の僧侶は自分から金銭を要求することはなく、金銭を要求するにせ僧侶のほとんどが中国人だと伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「本当に恥ずかしいことだ」

「恥を外国にさらしているな」

「中国の僧侶が一番の恥知らず」

「どうして多くの国が中国人を排斥するかよく分かった」

「国内でもだれも管理しないうえに、外国にまで行って稼ぐとは、恥をさらしているな」

「捕まえて好きなように処置してくれ。でも中国には返さなくて結構」

「こういう人は発見次第すぐに逮捕し中国に戻すべき。そしてブラックリストに入れて二度と国外へ行けないようにすべき」

「日本ビザを取るのは難しいのに、にせ僧侶はどうやって日本に行ったんだ?ビザ免除の台湾人がやっているんじゃないか?」

「河南人と福建人がやっているに違いない」

「こうやって日本を滅ぼそうとしている愛国者なんだよ」

「金のためなら道徳の最低ラインもない。これが中国人の最も危険なところ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携