中国の大学生の沖縄での就業を促進、福建省と沖縄県の友好交流―中国メディア

人民網日本語版    2016年6月25日(土) 0時10分

拡大

福建―沖縄友好交流シンポジウムが21日、福建師範大学で開かれた。ウチナー民間大使の東浜永松氏が福建を訪れ、福建師範大学外国語学院の教員・生徒と友好交流した。

(1 / 2 枚)

福建―沖縄友好交流シンポジウムが21日、福建師範大学で開かれた。ウチナー民間大使の東浜永松氏が福建を訪れ、福建師範大学外国語学院の教員・生徒と友好交流した。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

東浜氏が同校に寄贈した沖縄の桜5株は、キャンパス内で力強く成長している。東浜氏は同日、興味深そうにこの桜を目にし、栽培方法について話し合った。沖縄県那覇市と福建省福州市は1981年5月に友好都市になった。両都市間の交流は30年以上に渡り続けられ、理解と友好を促進している。

東浜氏は同校外国語学院日本語学科の生徒と座談会を開いた。東浜氏の働きかけと協力により、日本語学科の卒業生の多くが今、沖縄で就職している。沖縄はかつて「琉球」と呼ばれ、福建省と親密に交流してきた歴史がある。(提供/人民網日本語版・編集YF)

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報大募集!
あなたが知っている中国や韓国で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携