「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59

「世界一かわいそうなシロクマは中国にいる」、広州市内のショッピングモールに「監禁」―英紙

Record China    2016年7月18日(月) 7時20分

拡大

16日、英紙タイムズはこのほど、「世界一かわいそうなシロクマは中国にいる」と報じた。慈善団体やアジア動物基金から、飼育環境の改善を求める声が上がっている。

(1 / 6 枚)

2016年7月16日、参考消息網によると、英紙タイムズは12日、「世界一かわいそうなシロクマは中国にいる」と報じた。

その他の写真

これまで「世界一かわいそう」とされていた、アルゼンチンの動物園で飼育されていたシロクマが6月に世を去り、その座は中国広東省広州市にあるショッピングモール「正佳広場」内の「極地海洋世界」にいる1頭に譲られることとなった。

シロクマやホッキョクオオカミ、白鯨などの飼育環境が劣悪だとして、英国の慈善団体やアジア動物基金(AAF)による改善を求める署名運動や働き掛けも行われている。

AAFの責任者は「16年に入り極地海洋世界を2回訪れた。飼育場所が狭すぎるなどの問題は中国の他の水族館や動物園にも共通している。中国には必要な環境を満たしている所は1カ所もない」と話している。

中国では、経済成長が鈍化したものの、観光などに出掛ける人は依然増えている。海洋テーマパークは国内に40カ所近くあるが、2年以内にさらに14カ所の開園が予定されている。問題となっている極地海洋世界は、一般的な動物園とは異なり、営利目的で運営されていることから、動物の保護や権利は全く重視されていないという。

広州の地元紙・広州日報には、極地海洋世界を訪れた観光客から「シロクマは元気がなく、死んだ魚もいた。クジラやサメは狭い場所に押し込まれていた」と指摘する投書があった。極地海洋世界の関係者は「彼らの生活習慣を知らないだけだ。競争相手が故意にデマを流しているのかもしれない」と反論している。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携