「日本列島を揺るがすニュースだ」欧州超名門が久保建英を“トップターゲット”に!海外メディアは驚き「日本サッカーは大成功だ」 04-06 05:43
「中国の悪質な影響」を協議 04-06 05:35
「ジッダの惨事だ」「史上初の涙」韓国が36戦30勝の“因縁”インドネシアに衝撃敗戦で、韓メディアは動揺「日本は4ゴールで完勝したのに…」【U-17アジア杯】 04-06 05:13
英語「pick up a hobby」の意味って? 04-06 05:10
中国の複数の業界団体 米国の小口輸入品への免税撤廃に反対 04-06 05:10
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」 04-06 05:09
レースも盛んな「中東のラクダ」、感心した「上海のパンダ」、落ちてきた「南米のイグアナ」、食べたのは【世界サッカー取材で出会った「珍獣」たち】(2) 04-06 05:07
プロ注目の大院大・エドポロが2安打 広島・鞘師スカウトも評価「万波くんのようなイメージ」 04-06 05:02
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50

日本の小売業界から悲鳴!「中国人観光客の爆買いはどこに行った?」―中国メディア

Record China    2016年7月28日(木) 20時30分

拡大

27日、新華網は、夏の旅行シーズンを迎えた日本で、小売業者の間から売り上げの伸び悩みを嘆く声が上がっていると報じた。写真は銀座を訪れた中国人観光客。

2016年7月27日、新華網は、夏の旅行シーズンを迎えた日本で、小売業者の間から売り上げの伸び悩みを嘆く声が上がっていると報じた。炊飯器や温水洗浄便座爆買いで注目を集めた中国人観光客の買い物熱が冷めてきたことが原因だ。

日本政府観光局(JNTO)によると、今年6月に日本を訪れた外国人観光客は前年同月比23.9%増の198万6000人に達した。うち、中国人観光客は26%増の58万2500人。ただ、その消費の勢いには衰えがみられ、4〜6月の1人当たりの支出額は平均約22万円と前年同期から22.9%減った。中国人観光客に人気の大型免税店は今年2月から売上が前年同月を割っている。

中国人観光客の爆買いが沈静化に向かうのとは対照的に盛り上がっているのが海外ネット通販だ。また、観光に的を絞って日本を楽しみたいというニーズがこの先増えるとみられている。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

【アンケート実施中!】投票はコチラ↓

・中国人観光客を誘致した方がいいと思いますか?

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携