「埋もれた心」ホ・ジュノが明かした事実に…パク・ヒョンシク、新たな局面迎える【ネタバレあり】 04-12 18:38
ENHYPEN、米ABCトークショー「ジミー・キンメル・ライブ!」に出演!新曲「Loose」を初披露 04-12 18:38
ATEEZ、レカペに登場「素敵なステージをお見せします」 04-12 18:35
「改善しないといけない」広島は決定機を決め切れず…中国ダービー敗戦。ジャーメイン良ら選手が指摘した課題は? 04-12 18:28
満蒙開拓団の歴史、子の世代に 04-12 18:28
トップ100グローバル・イノベーター発表 中国勢6社がランク入り 04-12 18:25
習近平国家主席、関税に言及「いかなる理不尽な抑圧も恐れない」 中国はきょう対米関税125%に引き上げ 04-12 18:23
J1の最新順位表「カオスすぎる」 福岡が暫定首位…1位から8位まで”3差”の大接戦「なにが起きてるの」 04-12 18:14
【暴風警報】離島便ジェットフォイルなど欠航 海上しけのため 04-12 18:13
女子ゴルフ、19歳入谷響が首位 04-12 18:12
「埋もれた心」ホ・ジュノが明かした事実に…パク・ヒョンシク、新たな局面迎える【ネタバレあり】 04-12 18:38
ENHYPEN、米ABCトークショー「ジミー・キンメル・ライブ!」に出演!新曲「Loose」を初披露 04-12 18:38
ATEEZ、レカペに登場「素敵なステージをお見せします」 04-12 18:35
「改善しないといけない」広島は決定機を決め切れず…中国ダービー敗戦。ジャーメイン良ら選手が指摘した課題は? 04-12 18:28
満蒙開拓団の歴史、子の世代に 04-12 18:28
トップ100グローバル・イノベーター発表 中国勢6社がランク入り 04-12 18:25
習近平国家主席、関税に言及「いかなる理不尽な抑圧も恐れない」 中国はきょう対米関税125%に引き上げ 04-12 18:23
J1の最新順位表「カオスすぎる」 福岡が暫定首位…1位から8位まで”3差”の大接戦「なにが起きてるの」 04-12 18:14
【暴風警報】離島便ジェットフォイルなど欠航 海上しけのため 04-12 18:13
女子ゴルフ、19歳入谷響が首位 04-12 18:12

中国人のスマホ依存は他国より重症?=「外国はスマホ分野で遅れている」「外国は電波の届く範囲が中国より狭いから」―中国ネット

Record China    2016年8月10日(水) 0時20分

拡大

8日、中国メディアの観察者網は海外メディアの報道を引用し、中国人のスマホ依存が他国よりずっと深刻であると伝えた。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真はスマートフォン。

2016年8月8日、中国メディアの観察者網は海外メディアの報道を引用し、中国人のスマートフォン依存が他国よりずっと深刻であると伝えた。

記事は、日本メディアが中国人はわずかな時間でもスマホを見ており、スマホ一つで何でもできるその便利さから、多くの中国人がスマホ依存症になっていると伝えたと紹介。また、ドイツメディアも、中国人は特に若者を中心にスマホがないと生きていけないほどだとする記事を掲載した。

その理由について記事では、中国にはほかの娯楽や情報が少なく、人の移動も制限があることや、中国はスマホ一つで何でもできる社会が形成されつつあること、若者はスマホによって色とりどりの生活を送れるようになっていることなどを海外メディアが指摘したと伝えた。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「典型的な海外メディアの報道だな。偏見と悪口に満ちている」

「外国はスマホ分野で遅れているからだろ」

「中国のスマホは機能が豊富で、できることが多いからだ」

「なぜ中国のスマホ関係のサービスが発達していることに触れないのだ?だからこそ依存できるほどなのに」

「つまり外国は電波の届く範囲が中国より狭いということだな」

「ニューヨークもパリも地下鉄では電波が届かないのだから依存のしようがないだろ」

「違うな。中国は発展が速すぎるからだ」

「俺はこのニュースもスマホで見ている」

「これこそ昔夢見たSFの未来じゃないのか?今やSFではなく現実となったんだ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

まだ知られていない日中に関する情報
レコードチャイナを通じて世の中に発信しませんか?ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携